新着ニュース

インナー、レッグウェア製造・卸の24年4~9月連結決算 “選別消費”や円安など響く

2024/11/20

 インナー、レッグウェア製造・卸上場企業の24年度中間決算が出揃った。決算期にずれはあるが、8社中4社が減収となり、営業損益も大半が減益または赤字になるなど、全般的に厳しい決算となった。物価高のなかの〝選別消費〟で...

もっとみる



繊維・メーカー系商社の24年4~9月連結決算 厳しい環境下でも増収増益基調

2024/11/20

 原料価格の高止まりや為替の変動、コロナ禍後の需要一巡、長期化する夏への対応など外部環境は厳しい中でも増収増益企業が目立つ。様々な事業で補完したり、価格改定、構造改革で収益率を高めるなど手を尽くす。田村駒は販売・管...



ビームスの新コンセプト店「ビームスライフ横浜」 古着や古本、飲食スペースも

2024/11/20

 ビームスは11月30日に新たなコンセプトショップ「ビームスライフ横浜」をオープンする。エンターテインメント提案型の複合店舗で、ビームスの新ビジョン「ハッピー・ライフ・ソリューション・コミュニティーズ」を表現するも...



文化服装学院 文化祭のショーで新たな取り組み続々

2024/11/20

 文化服装学院は11月2~4日に開催した文化祭で、企画やデザイン、縫製からモデル、ヘアメイク、舞台演出関係まで全て学生が手掛けたショーを行った。国内外のテキスタイルや服飾副資材の企業38社などから協力を得て作品を制...



《私のビジネス日記帳》成長を目指して挑戦 プラザスタイルカンパニー 鈴木努

2024/11/20

 まもなく60周年を迎えるプラザは、米国のドラッグストアをモデルに66年、東京・銀座のソニービルで生まれました。輸入生活雑貨店として、海外の新しい生活スタイルを紹介する日本で初めての業態でした。70年に2店目を出し...



《めてみみ》遊びの推奨

2024/11/20

 「24時間戦えますか」。80年代の終わりに、栄養ドリンク剤のCMでそんなフレーズがはやった。中学生だった記者は「社会人になるとそんなに働かなければならないのか」とびっくりしたことを覚えている。 その後、過労死が社...



《視点》下剋上

2024/11/20

 今年100歳を迎えた甲子園球場は野球だけでなく、アメフトの聖地でもある。毎年12月の第3日曜日には学生アメフト日本一を決める甲子園ボウルが開かれる。今年で79回目となる同大会は今回から東西対決の概念を無くし、全国...



アシックス、中期経営計画を上方修正 26年12月期に営業利益1300億円超へ

2024/11/19

 アシックスは、中期経営計画2026をアップデートした。引き続き「グローバル×デジタル」の推進、さらなるブランド力向上、イノベーション強化を図り、持続的な成長を目指す。26年12月期で営業利益1300億円以上(前中...



ミズノ、新型の長距離レース用シューズを発売 推進力と安定感を両立

2024/11/19

 ミズノは11月29日、スピードランナー向けランニングシューズ「ウエーブリベリオン」の新型、「ウエーブリベリオンプロ3」(税込み2万9700円)、「ウエーブリベリオンプロロウ」(同)を発売する。【関連記事】ミズノの...



モリトがミスアイディを連結子会社化 BtoC事業の拡大を狙う

2024/11/19

 副資材主力のモリトは11月19日に開いた取締役会で、服飾雑貨製造・輸入・販売事業のMs.ID(ミスアイディ、福岡市)の株式を取得したことを発表した。株式譲渡実行日は12月25日の予定。これにより、25年11月期か...