オーダースーツの「グローバルスタイル」 レディス開始
2019/04/04
タンゴヤ(大阪市)のメンズオーダースーツ専門店「グローバルスタイル」は3日、「銀座グローバルスタイル」銀座本店・西館と、同日オープンの同京都四条店で、レディスオーダースーツの販売を開始した。夫と一緒に来店した女性...
2019/04/04
タンゴヤ(大阪市)のメンズオーダースーツ専門店「グローバルスタイル」は3日、「銀座グローバルスタイル」銀座本店・西館と、同日オープンの同京都四条店で、レディスオーダースーツの販売を開始した。夫と一緒に来店した女性...
日本流行色協会は、新元号「令和」の決定を受けて2日、慶祝カラーとして「梅」「菫(すみれ)」「桜」の3色を発表した。【関連記事】新元号「令和(れいわ)」に決まる 典拠は『万葉集』 日本の代表的な春の花にちなみ、「自...
ミラノ発の「プランC」は東京・南青山に世界初の路面店をオープンした。場所はみゆき通り沿いのフロムファーストビル。半地下の売り場は裏通りにも面していて、明るく光が差し込む。什器がゆったりと置かれた居心地の良い空間に...
ニット糸・製品を企画、販売する丸安毛糸は19~20年秋冬から、レディスブランド「リネリアス」を販売する。健康を意識するナチュラル志向の女性に向け、リネンを中心にした天然繊維に洗練された雰囲気を加えた。【関連記事】...
日本皮革デザイン促進委員会は1日、オリジナル皮革製品ブランド「創悦」で、新元号「令和」などの元号をデザインしたバッグの予約販売を始めた。【関連記事】日本皮革デザイン促進委員会 羽田空港でイベント開催 元号は平成ま...
経済産業省が、コンビニエンスストア大手のセブン‐イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップにFC加盟店の経営環境改善に向けた「行動計画」の策定を要請する。世耕弘成経産相が4社の経営トップと会合し...
「ウェアラブル技術はパンドラの箱」。ウェアラブルIoT(モノのインターネット)製品・サービスを開発するミツフジの三寺歩社長がたびたび話す。センシング技術やアルゴリズム開発、AI(人工知能)の飛躍的な進化で「未来に...
graphene。炭素原子とその結合でできた六角形格子構造を持つシート状の物質で、ダイヤモンドをしのぐ強度で引っ張りにも強く、しなやか、かつ熱や電気の伝導性に優れ、常温での電子の移動速度はあらゆる物質の中で最も早...
阪急阪神ビルマネジメント(4月1日)取締役 常務執行役員SC第二=沿線=営業部・SC第三=西宮=営業部担当SC第三=西宮=営業部長三輪谷雅明
西松屋チェーン(4月2日)機構=DB部を繊維DB部と雑貨DB部に再編 人事=商品本部実用衣料商品事業部長兼マタニティ・新生児衣料商品部長(物流・DB本部長兼商品本部副本部長)取締役執行役員小紫靖▽同試作進行・サン...