新着ニュース

勢い増すビーストーン「アメリ・ヴィンテージ」

2019/05/05

 レディスショップ「アメリ・ヴィンテージ」を運営するビーストーン(黒石奈央子CEO=最高経営責任者)が勢いを増している。設立5年目の今期(19年7月期)売上高は前期比1.7倍の30億円を見込む。売上高の6~7割を占...

もっとみる



【店長に聞く】新人教育どうしてますか?㊤

2019/05/05

 春になり、多くの企業で新入社員が店舗に配属される時期がやってきた。人材獲得が難しくなっているなか、自店に配属された新人を育成し、定着させ、戦力化する重要性が増している。 今回は4人の店長から、新人教育のコツについ...



【ファッションビジネス新・成長の条件③】組織

2019/05/05

《ファッションビジネス新・成長の条件③》組織 自由に意見を出せる集団に 昨年末、東京・神宮前のビームス本社のオフィスに通じる廊下に一枚のポスターが貼り出された。こぶしを突き出した女の子のイラストと「本気(ガチ)で挑...



「シブヤ109ラボ所長の#自撮りアプリトレンド」

2019/05/04

 情報収集や暇つぶし、リアルの共有・友達とのコミュニケーション──。このすべてがスマホの中でできてしまう今、デジタルネイティブであるアラウンド20(15~24歳の男女)がスマホのスクリーンに向き合う時間が非常に多く...



本格販売から半年の合成ダイヤモンド 市場形成始まる

2019/05/04

【記者の目】本格販売から半年の合成ダイヤモンド 市場形成始まる 正しい情報伝達と提案力がカギに 合成ダイヤモンドの日本での本格的な販売が開始され、半年近くが経過した。年始年末に相次いだテレビや一般紙などでの報道もひ...



【ファッションビジネス新・成長の条件②】店舗

2019/05/04

《ファッションビジネス新・成長の条件②》店舗 リアルの役割を再定義する アメリカンラグシーは、ビンテージ古着とハイブランド、オリジナルのウェア、家具や雑貨、飲食も手がける米国のライフスタイル型小売りの草分け的存在だ...



【ファッションビジネス新・成長の条件①】働き方

2019/05/03

《ファッションビジネス新・成長の条件①》働き方 最適の方法は現場が生む 自ら考え即実践 3月1日、東京ガーデンテラス紀尾井町のコンビニエンスストア内に、アーバンリサーチが期間限定店をオープンした。7月までの期間限定...



「全国・街のレディス専門店アンケート」から見える課題

2019/05/03

【記者の目】「全国・街のレディス専門店アンケート」から見える課題 さらに目利きが問われる 信頼と仕入れ力で客単価アップへ 繊研新聞社は今年1月から2月にかけて、個人経営で地域密着型の婦人服専門店に「全国・街のレディ...



映画が魅せる「∞」の夢の旅(宇佐美浩子)

2019/05/03

「フォーエバーな女優たちに憧れて」というテーマで、2014年04月15日にスタートしたこのシネマコラムも、お陰様で100回目を迎えることになりました!宇佐美浩子の過去のレポートはこちらからその際にピックアップした作...



岡本テキスタイル 東京で作る、育てる、見せる

2019/05/02

【ものづくり最前線】岡本テキスタイルのサンプル縫製工場「アンジーズ」 東京で作る、育てる、見せる 人材育て、消費者の価値観変える 岡本テキスタイル(岡山県井原市、岡本雅行代表取締役)は、デニム・ジーンズ産地の三備地...