新着ニュース

令和最初の「現代の名工」に山﨑ビロード会長ら選出

2019/11/12

 厚生労働省は11日、今年度の卓越した技能者「現代の名工」150人を決定し、都内で表彰式を行った。繊維関係では、山﨑ビロードの山﨑昌二会長、アトリエミエコ・小嶌洋裁教室の小嶌美恵子氏ら13人が選ばれた。 現代の名工...

もっとみる



《めてみみ》再考・インバウンド

2019/11/12

 大手百貨店のインバウンド(訪日外国人)需要の伸びが鈍化している。高額品とともに成長エンジンだったが、米中貿易摩擦や円高元安の影響が表れた。訪日客数は韓国など一部を除いて、引き続き増加中で、新たな施策が欠かせない。...



《視点》ファースト

2019/11/12

 10月はラグビーW杯に、プロ野球日本シリーズ、ゴルフでは初のPGAツアーの日本開催などが重なり、日本はまさに「スポーツの秋」を満喫した感があった。来年の東京五輪開催に向けて、国民全体が追い風を感じただろう。そこに...



《FB用語解説》椅子張り 座り心地を決める最終工程

2019/11/12

 ソファや椅子を製造する最後の工程。張り地と呼ばれる生地や革を張って仕上げる作業。張り地には色柄、素材、機能など多くの種類があり、張り地を交換するだけで、古くなったソファも新品のようによみがえる。捨てずに再利用する...



《人事・機構》旭化成(11月6日)

2019/11/12

 旭化成(11月6日)執行役員(上席理事)西澤明▽常務執行役員を解く 浅野泰



《人事・機構》旭化成アドバンス(11月6日)

2019/11/12

 旭化成アドバンス(11月6日)代表取締役社長兼社長執行役員(取締役兼副社長執行役員)西澤明▽代表取締役社長兼社長執行役員を解く 浅野泰



《人事・機構》ラピーヌ(12月1日)

2019/11/12

 ラピーヌ(12月1日)機構=デジタルマーケティング部をWEB事業本部下に新設 人事=デジタルマーケティング部長 常務執行役員WEB事業本部長兼EC戦略部長兼第二事業本部副本部長兼営業本部副本部長宮下博嗣▽デジタル...



【繊研教室】基本を忘れた改革は「効果ゼロ」

2019/11/11

【繊研教室】基本を忘れた改革は「効果ゼロ」 〝飛び道具〟を妄信しない 私が再建を手掛けた企業が大幅な赤字から黒字に転換した記事が掲載された。生み出した利益は総売り上げの30%、産み出された事業価値は総売り上げと等し...



【繊研教室】ブランドに経営者としていかに関わるべきか

2019/11/11

【繊研教室】ブランドに経営者としていかに関わるべきか 顧客との最高の関係を実現しよう 日々経営におけるブランドの重要性を強く感じている。それこそが、日本企業が競合優位を実現するための重要な打ち手の一つだからである。...



「シブヤ109ラボ所長の#JDのエリア別ファッション観」

2019/11/11

 県民性、地域性などについての話題は盛り上がる鉄板ネタですが、データを基に検証されたことはあまりないのではないでしょうか。先日、CCCマーケティングの保有するTカード会員の行動商圏を基にしたビッグデータと、シブヤ1...