【軌跡】《20周年を迎えたイイダ傘店㊦》「面白かった」をプラスしたい

2025/09/01 14:00 更新有料会員限定NEW!


倉敷意匠計画室のカタログ『職人仕事の日本3』から。SNSが普及していなかった当時、イイダ傘店の物作りをダイナミックに伝えた

 イイダ傘店が誕生した00年代はSNSはもちろん、ECもファッション業界では普及していなかった。雑誌や小売店が情報を伝える役目を担うなか、丁寧な物作りに共感する売り手に恵まれた。暮らしの豊かさを大事にする生活者との接点はおのずと広がった。

【関連記事】【軌跡】《20周年を迎えたイイダ傘店㊥》「見たことのないものを作りたい」が成長を促す

新たな側面を生む協業

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定連載



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事