新着ニュース

「トウキョウ・ニット」と「アンリアレイジ」が協業

2019/12/20

 東京ニットファッション工業組合(TKF)は、20年1月に伊フィレンツェで開かれるピッティ・イマージネ・ウオモで、墨田区を中心に活動するニットメーカーによる「トウキョウ・ニット」とデザイナー森永邦彦の手掛ける「アン...

もっとみる



「ランバン・コレクション」春夏 欧州リゾートスタイル

2019/12/20

 ジョイックスコーポレーションの「ランバン・コレクション」は20年春夏物で「目覚め」をテーマに、ステッチワークや異素材切り替えなどのテクニックを駆使したアイテムを充実する。ブランドらしい上質感や軽さ、繊細な仕上げを...



エース 老舗革かばんの大峡製鞄を子会社化

2019/12/20

 バッグメーカーのエースは、高級かばんやランドセルを製造販売する大峡製鞄(東京)と株式譲渡契約を締結し、11月末日で完全子会社化した。大峡製鞄の日本製の物作りと伝統を次世代に継承し、国内外のバッグ市場で占有率を高め...



シェアリング傘で「使い捨てビニール傘を減らしたい」

2019/12/20

 傘の使い捨てをなくしたい――ネイチャーイノベーショングループ(東京、丸川照司社長)は、運営する傘のシェアリングサービス「アイカサ」で、電鉄会社や百貨店、ディベロッパー、教育機関との連携を広げている。サステイナブル...



「ビズビム」と「ダブリューエムブイ」が中目黒に複合店

2019/12/20

 メンズブランド「ビズビム」やレディスブランド「ダブリューエムブイ」を販売するキュビズムは14日、東京・中目黒の目黒川沿いに、両ブランドを扱う複合店「ダブリューエムブイ・ビズビム・トウキョウ」を開いた。 13年にス...



ジーンズカジュアル定店観測12月 依然鈍いアウター

2019/12/20

 冬物の売れ行きが悪い。ジーンズカジュアル専門店の12月15日定店観測は、前月に比べるとトップ、ボトムともに販売点数を伸ばしたが、前年同月からは大きく落とした。12月に入り、ようやくアウターが売れてきたものの、例年...



「エブール」20年春夏 フォルムでアップデート

2019/12/20

 サザビーリーグのレディスブランド「エブール」の20年春夏は、一つひとつのフォルムとシルエットで新しさを出す。【関連記事】「メゾンスペシャル」 服装の自由度高い男女に好評 柔らかな生地を使ってもシルエットははっきり...



文化服装学院 21年春卒業予定者に合同企業研究会

2019/12/20

 文化服装学院は21年春卒業予定者を対象に、合同企業研究会を遠藤記念館で開いた。卒業年次の4月に合同企業説明会を開催しているが「就職活動を始めるきっかけに」と昨年に続き、この時期に卒業年次の1学年下の学生が企業から...



《めてみみ》“一人称”への期待

2019/12/20

 都市部を中心にホテルの開発ラッシュが続いている。インバウンド(訪日外国人)を含め、観光需要への期待があるからだ。新規参入も多いようで見慣れない名前のホテルも数多い。シンプルなビジネスホテルタイプだけでなく、個性的...



《視点》黒船

2019/12/20

 「黒船ですね」と、この間相次いで宝飾関係者から耳にした。警戒しているのは、海外の大手オークションハウスの動向だ。複数企業がここ数年、日本に攻勢をかけ、顧客開拓を進めている。ちなみに記者にも、仕事柄か最近ターゲティ...