ユニクロとジーユー 着こなし検索アプリ試験運用開始
2019/08/22
ユニクロとジーユーは、今秋公開を予定している着こなし検索アプリケーション「スタイルヒント」の試験運用を20日から開始した。ユニクロ、ジーユーの会員など約1万人が参加し、先行モニターの意見をもとにサービス内容を改善...
2019/08/22
ユニクロとジーユーは、今秋公開を予定している着こなし検索アプリケーション「スタイルヒント」の試験運用を20日から開始した。ユニクロ、ジーユーの会員など約1万人が参加し、先行モニターの意見をもとにサービス内容を改善...
郊外都市にある百貨店が、自主編集・自主販売売り場(自主売り場)の構築に動いている。地方都市の百貨店同様に、郊外都市にある支店の売り上げも減収が続いているところがほとんど。インバウンド(訪日外国人)需要はほぼなく、...
アウトドア用品の輸入卸、エイアンドエフが初のオリジナル総合ブランド「サバティカル」を開発し、9月13日から直営のセレクトショップ「A&Fカントリー」などで販売する。企画したのはテント2型、タープ1型。今後もシュラ...
採寸テクノロジーを提供するBtoB(企業間取引)事業が日本で本格スタートした。5月に日本法人を設立したボディグラムが、ファッションECサイト「ショップリスト」へカスタマイゼーションプラットフォームを提供する。ボデ...
アパレルECの10YC(東京、下田将太社長)はアパレル企画のオールユアーズ(東京)と靴下工場の杉田靴下(奈良)と共同で期間限定店「ウィークエンド・トラベラーズ・ストア」を3、4日に開いた。 ショップは東京・門前仲...
三越日本橋本店は21日、本館6階の時計サロンを改装オープンした。「ウォッチギャラリー」として従来の対面型の商品陳列から美術館やギャラリーでアート作品を鑑賞するように自由に見ることができる環境へ全面刷新した。 売り...
東京・渋谷で大型商業施設の開業が相次ぐ。11月1日に渋谷駅東口直結の渋谷スクランブルスクエア、同月22日に渋谷パルコが新施設としてオープン、12月には駅西口前に新しい東急プラザ渋谷ができる。来春には三井不動産が宮...
あるアパレルメーカーは新規事業でカフェを始めた。焼きたてパンを早朝から提供、テイクアウトしても、ゆったりとした店内で食べても良い。ランチもこだわっていて、今では遠方からも来店がある人気店だ。先日そのアパレルの社長...
通常は生活に必要な様々な雑多なものという意味で使われ、服飾雑貨や生活雑貨、インテリア雑貨、趣味雑貨など用途や使用するシーンによってカテゴライズされているが、日本百貨店協会の商品分類では、雑貨は「化粧品」と「美術・...
クラボウ(8月16日)〈繊維事業部〉安城工場長 テキスタイルイノベーションセンター長山内一平▽技術部長付=安城工場駐在(安城工場長)七條忠俊