新着ニュース

スパイバーの素材を使った宇多田ヒカルさんの衣装 ライブ上映イベントで巡回展示

2024/11/27

 「エイポック・エイブル・イッセイミヤケ」(宮前義之)がスパイバーの人工たんぱく質「ブリュード・プロテインファイバー」(BP)を活用してデザイン・制作した宇多田ヒカルさんのツアー衣装が、全国6会場で開くライブ上映イ...

もっとみる



気温別コーデ提案がアプリやSNSで活発に ゾゾ、パルの担当者に反応を聞く

2024/11/27

 気候の変化を受け、気温別のコーディネート提案による訴求がウェブサイトやアプリ、SNSで活発だ。気象情報を組み込んだり直近の気温の推移を反映させたりして、毎日のコーディネートや少し先の季節のアイテムを紹介している。...



ウェザーニューズ、アパレル小売りへサービス拡大 企業広告やアプリに活用

2024/11/27

 天気への関心の高まりから、ビジネスへの気象情報の活用が注目を集めている。気象情報会社のウェザーニューズ(千葉市)は、気象データの提供や自社メディアでの広告宣伝で、アパレルなどの小売り企業へのサービスを広げている。...



《EC担当者を訪ねて》「ドゥーズィエムクラス」有賀可奈子さん 着回しのコツをビジュアルと言葉で

2024/11/27

 店舗とEC間の送客率がベイクルーズのブランドの中で最も高い。21年からECMDを務める有賀可奈子さんは、販売職出身の経験を生かし、〝洗練された大人向け〟というブランドイメージを伝えるコンテンツや商品の見せ方を工夫...



《注目のEC》ブックオフ「リハロ」 取り寄せサービスと併売で店舗連携強化

2024/11/27

 ブックオフコーポレーションが運営するプレミアムラインサイト「rehello」(リハロ)は「ハグオールファッション」の名称を変更し扱い商品や機能を大幅拡充して23年1月オープンした。売り上げは1年で1.7倍となり、...



ビーズインターナショナル 公式ECでエコな「シェアバッグ」を導入

2024/11/27

 ビーズインターナショナルは、物流サービスのコンベイ(東京、梶田伸吾代表)が提供する繰り返し利用可能な「シェアバッグ」とオペレーションシステムを公式オンラインストア「カリフ」に導入した。「サステイナブルな配送の選択...



《私のビジネス日記帳》友情に国境なし GSIクレオス社長 吉永直明

2024/11/27

 私は米国駐在を3回経験していますが、2回目の赴任時に出会った友人の1人が、韓国人のヤング・アン氏です。【関連記事】《私のビジネス日記帳》友情は政治、経済を超える GSIクレオス社長 吉永直明 当時家族で住んでいた...



《めてみみ》インバウンド急増に思う

2024/11/27

 3月期の中間決算が出揃ったタイミングで、担当する分野の主要企業を取材した。各社からよく聞かれたのは、インバウンド需要の急増に関すること。特に春から増加した中国人観光客によって販売が伸び、過去最高のインバウンド売り...



《視点》カスハラと高齢化

2024/11/27

 近所のGMS(総合小売業)のサービスカウンターでのこと。60代後半と見える男性が「割り引いてもらえると聞いたのだが」とレシートを差し出した。もちろん無条件で割り引くことはないからカウンターでは「どういうことでしょ...



《人事・機構》PEGASUS(11月25日、12月1日)

2024/11/27

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン