新着ニュース

《人事・機構》山形屋(6月20日)

2020/06/23

 山形屋(6月20日)機構=営業推進部通信販売事業課を新設するクレハ=EC・通販=事業部に移管人事=クレハ=EC・通販=事業部長 取締役営業推進部長兼広報室長郡山隆▽クレハ=EC・通販=部長(営業政策部営業政策担当...

もっとみる



《人事・機構》東洋紡STC(6月22日、6月26日)

2020/06/23

 東洋紡STC(6月22日)取締役執行役員高機能事業総括部長兼機能資材事業部長、東京支社統括 フィルム事業部長加納忍▽取締役 石丸太▽退任(取締役執行役員高機能事業総括部長兼機能資材事業部長)藤本浩三▽同(取締役執...



《人事・機構》日本エクスラン工業(6月26日)

2020/06/23

 日本エクスラン工業(6月26日)非常勤取締役 田保高幸▽非常勤監査役 長尾貴庸▽同 吉原誠二▽退任(取締役)西田良祐▽同(非常勤監査役)出口晃▽同(同)堀越勝彦



《人事・機構》経済産業省(6月22日)

2020/06/23

 経済産業省(6月22日)産業技術環境局技術振興・大学連携推進課長(商務情報政策局情報技術利用促進課長兼中小企業庁長官官房総務課中小企業政策上席企画調整官)瀧島勇樹▽商務情報政策局情報技術利用促進課長 商務情報政策...



【フロンティアトップ対談】キャンプの未来、どう描く? 水野アルペン社長×渡辺ゴールドウイン社長

2020/06/23

 新型コロナウイルスとの共存が続く中、業界は反転攻勢に向けてどんな手を打ち、マーケットをどう拡大すべきか。キャンプに特化した大型専門店「アルペンアウトドアーズ」(AOD)を運営する水野敦之アルペン社長と、日本で「ザ...



CAMPをブームで終わらせない

2020/06/23

新型コロナウイルスの影響でキャンプ場から人が消えました。ここ数年のブーム的な盛り上がりでキャンプ産業は急成長を遂げてきましたが、水を差された格好です。一方、物販ではメーカー各社のEC売り上げが急伸。動画配信やチャッ...



【ECで売れてます】ビコーズのデザイン性を高めた傘

2020/06/22

 レディス向けが主力の傘メーカーのビコーズは自社ECで、同社が強みにするファッション性を重視した傘が売れている。一般的に「ECでは遮光や遮熱など数値化でき、機能性がわかりやすい傘が売れる」(同社)が、独自の色柄のプ...



「デシグアル」 銀座中央通りに旗艦店をオープン

2020/06/22

 バルセロナ発のファッションブランド「デシグアル」は、東京・銀座7丁目の中央通り沿いに3フロアの旗艦店をオープンした。実物を見た上で、ECで注文できるショールーミング形式を、ブランドで初めて採用している。 ファサー...



インバウンドをECで 国をまたぐサイト回遊が加速

2020/06/22

 インバウンド(訪日外国人)をECで取り込め――新型コロナウイルスの感染拡大で国内消費やインバウンド需要が落ち込むなか、新たな販路として越境ECに期待が高まっている。海外の越境ECモールへの出店というよりも、磨いて...



梅雨、本格化 シェアリングなど傘の話題続々

2020/06/22

 梅雨本番となり傘の話題が目立つ。神戸市、阪神電鉄、ネイチャーイノベーショングループは関西初の傘のシェアリングサービス「アイカサ」を始めた。神戸市内の阪神電鉄や市営地下鉄の駅、商業施設など90カ所に2000本の傘を...