「パーセルジュエリー」 色鮮やかで幅広いジュエリーの楽しさを伝えたい
2024/12/13
パーセル(東京、品田琴恵代表)のジュエリーブランド「パーセルジュエリー」が、百貨店中心に店舗を広げ、顧客を増やしている。メインアイテムは多彩な天然石を使ったリング。期間限定店を開いて全国にファンを根付かせ、現在常...
2024/12/13
パーセル(東京、品田琴恵代表)のジュエリーブランド「パーセルジュエリー」が、百貨店中心に店舗を広げ、顧客を増やしている。メインアイテムは多彩な天然石を使ったリング。期間限定店を開いて全国にファンを根付かせ、現在常...
【パリ=松井孝予通信員】「シャネル」は12月12日、マチュー・ブレイジーをアーティスティックディレクター(AD)に任命した。ブレイジーは来年4月にシャネルに加わり、10月のパリ・ファッションウィーク26年春夏で初...
【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングと傘下の「ボッテガ・ヴェネタ」は、クリエイティブディレクター(CD)にルイーズ・トロッターを任命した。来年1月末に就任する。【関連記事】ボッテガ・ヴェネタが麻布台ヒルズに新店 有...
東京で創業115年の内田染工場(文京区)は今年、欧州やアジアの合同展や期間限定店に参加し、新規開拓の手応えを得た。香港では染色技術を現地の消費者に実演して好評だった。「可能性を感じる一年だった」と内田光治代表取締...
飲料・食品業界団体らで作るPETボトルリサイクル推進協議会は年次報告書をまとめ、23年度の結果を公表した。販売量に対する回収率は92.5%、リサイクル率は85%と高い割合を維持。一方、用途別で繊維向けは前年比35...
福助が25年春夏から販売する「スキントーンインナー」が好評だ。昨今人気の肌見せファッションに好適として、百貨店、量販店の双方から強い引き合いがあるという。【関連記事】福助、鳥取工場を25年3月に閉鎖 ブラジャー一...
日系小売業のタイ・バンコクへの出店が目立っている。日本国内でタイからの来店が増え、商機にしたい現地企業からの出店依頼も多い。海外戦略の一環として周辺国進出の拠点として位置付ける企業もある。現地客のファッション感度...
大丸松坂屋百貨店が21年3月からスタートしたサブスクリプション(定額課金)型ファッションサービス「アナザーアドレス」は、服の「廃棄を減らす・寿命が延びる・技術を継承する」という循環型ファッションプロジェクトを推進...
松坂屋名古屋店は12月10日、本館8階にアートフロアを開設した。二つの画廊に加え、オープンギャラリー、若手アーティストの発掘・育成に取り組む常設ブース、アート要素を含むカフェが揃い、売り場面積はリニューアル前の約...
ウェブメディア「ファッションスナップ」を運営するレコオーランド(東京)のEC「F/ストア」で税込み968万円のビンテージのスカジャンが売れた。1000万円に迫る高額で、決済はクレジットカードではなく請求書払い。E...