新着ニュース

【ファッションとサステイナビリティー】帝人フロンティア リブランディングを機に拡大

2020/11/30

 帝人フロンティアは活動指針だった「シンクエコ」を今期、環境戦略に格上げした。三つの重点目標「素材からエコにこだわろう」「きれいな空気と海を守ろう」「省エネな毎日を送ろう」を掲げ、それぞれ30年に達成する数値目標を...

もっとみる



【PR】〝繊維の宝石〟シーアイランドコットンが紡ぐサステイナブルな価値とは

2020/11/30

 シルクのような光沢とカシミヤのような肌触りで“繊維の宝石”という愛称を持つ、シーアイランドコットン(海島綿)。傑出した品質と希少性の高さで知られるが、実は綿花栽培の持続的発展や、良い物を長く使う消費の浸透を目指す...



バッグメーカー21年春夏 有料レジ袋に代わるお手軽レザーバッグ

2020/11/27

 バッグ・革小物メーカーの21年春夏物では、レジ袋の有料化に対応して、コンパクトで簡単に持ち歩ける上質なバッグの提案が広がっている。【関連記事】長く使えるアイデアで エコバッグいろいろ ツタハラは高品質レザー、日本...



H&M20年秋冬 廃棄物に着目、素材からデザイン

2020/11/27

 H&Mは12月1日から、サステイナビリティー(持続可能性)に配慮したコレクション「コンシャスエクスクルーシブ」をオンラインストア限定で販売する。12年にスタートし、これまでも年2回販売してきた。サステイナ...



YKK ファスニング商品の材料や梱包材を30年までに100%持続可能に

2020/11/27

 YKKはサステイナビリティー(持続可能性)への取り組みを一段と進める。30年までに、ファスニング商品の繊維材料やビニール・プラスチック製梱包(こんぽう)材を100%、持続可能な素材や形態に切り替える。自社の温室効...



トリプルアローズ アパレルならではのリゾート事業

2020/11/27

 婦人服などの企画販売、トリプルアローズ(神戸市、殿山新太郎社長)はアパレルの企画、販売力を生かして離島を主な対象とするリゾート事業に力を入れている。昨年から1日に1組限定のホテルを次々開業し、来年はグランピング施...



ベストドレッサー賞に選出された伊藤忠鈴木社長 「お客様に合わせて」

2020/11/27

 日本メンズファッション協会(MFU、八木原保理事長)主催の「ベストドレッサー賞2020」発表・授賞式が11月25日に開かれ、同賞の「政治・経済部門」に伊藤忠商事の鈴木善久社長COO(最高執行責任者)が選ばれた。 ...



チェーンストア売上高 10月はプラスに

2020/11/27

 日本チェーンストア協会の会員企業(56社、1万871店)の10月の総販売額は、1兆486億円で、店舗調整後で前年同月比2.8%増とプラスに転じた。前年が消費増税により落ち込んでいたこともあるが、新型コロナウイルス...



DJSI ファーストリテイリングを新たに追加

2020/11/27

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ダウ・ジョーンズ・サステイナビリティー・インデックス(DJSI)2020が発表され、ファーストリテイリングが新たに加えられた。 小売部門では、丸井グループが業界リーダーに認定された...



イケア・ジャパン 渋谷に7層の店舗開店

2020/11/27

 イケア・ジャパンは11月30日、イケア渋谷をオープンする。都心型店舗は原宿に次ぐ2店目。新店は西武渋谷店に隣接するビルに出店し、世界初の7階建て店舗となる。家具、インテリア雑貨、生活雑貨など3100点を揃え、うち...