新着ニュース

TSIホールディングスの社長に就く下地氏 〝ファッションの力〟を信じ

2021/03/01

 3月1日付でTSIホールディングスと国内アパレル事業の子会社を統合したTSIの代表取締役社長に就く下地毅氏。18年にグループ入りした上野商会出身。デザイナーや企画、営業、店舗開発など現場で培った力を武器に、構造改...

もっとみる



21~22年秋冬ミラノ・コレクション ブランド独自の見せ方で「伝える」

2021/03/01

 21~22年秋冬ミラノ・コレクションが始まった。前シーズンのミラノはコロナ禍とはいえ、リアルショーが多かったが、今回はほとんどがデジタル配信となる。雑貨ブランドのプレゼンテーションもミラノの見どころの一つだが、そ...



100円ショップ業界売上高 日用品需要が急増

2021/03/01

《データを読み解く》100円ショップ業界売上高 日用品需要が急増 帝国データバンクの調査によると、大手5社を中心とした20年度の100円ショップ業界の売上高(事業者ベース)は過去最高を更新する見込みで、11年連続で...



《めてみみ》土壌を作る

2021/03/01

 経団連が新たな副会長にディー・エヌ・エーの南場智子会長を起用するという。副会長は18人おり、女性が就くのは初めて。経団連は昨年公表した成長戦略で、企業の役員に占める女性比率を30年までに30%以上にすると掲げた。...



《FB用語解説》ウールのインナーウェア 技術進歩しTシャツなどに

2021/03/01

 ウールを使ったTシャツなどのインナーウェアが広がっている。「洗濯しても縮まない」「風合いが変わらない」など耐洗濯性が求められるインナーウェアで、毛羽ができやすいウールは敬遠されてきた。しかし、ウールの防縮性や風合...



《人事・機構》津田駒工業(2月25日)

2021/03/01

 津田駒工業(2月25日)機構=総務部から経理・財務課を分離し、総務・人事部、経理・財務部とする 人事=総務部長を解く 常務取締役管理部門統括輸出管理室長兼ふぁみーゆツダコマ代表取締役松任宏幸▽品質保証部長を解く ...



《人事・機構》オンワードインターナショナルファッション(2月28日)

2021/03/01

 オンワードインターナショナルファッション(2月28日)退任(代表取締役会長)二村仁



《人事・機構》マルベリージャパン(2月28日)

2021/03/01

 マルベリージャパン(2月28日)退任(取締役)貴志恵理子



《人事・機構》オンワードホールディングス(3月1日、9月1日)

2021/03/01

 オンワードホールディングス(3月1日)機構=①生産担当を企画・生産担当に改編②法人ビジネス担当を新設③サスティナブル経営Div.を新設④IRDiv.を新設 人事=アジア担当(アジアカスタマイズビジネス担当)村山正...



《人事・機構》オンワード樫山(3月1日)

2021/03/01

 オンワード樫山(3月1日)機構=①営業戦略担当を新設②OMOストアカンパニーを新設 人事=執行役員プロダクトグループ副グループ長(オンワードホールディングス執行役員アジア販売担当)坂本智彦▽OMOストアカンパニー...