米シューズブランド「オールバーズ」 CO2排出量測定ツール公開
2021/04/26
カーボンフットプリント(CFP)の表示で、消費者の「モノを買う基準」を変えよう――米サンフランシスコ発のシューズブランド「オールバーズ」は4月から、製造過程から廃棄に至るまでに排出される温室効果ガスの総量を二酸化...
2021/04/26
カーボンフットプリント(CFP)の表示で、消費者の「モノを買う基準」を変えよう――米サンフランシスコ発のシューズブランド「オールバーズ」は4月から、製造過程から廃棄に至るまでに排出される温室効果ガスの総量を二酸化...
LINEの調査によると、ハイブランドやラグジュアリーブランドが好きかどうかは、「どちらともいえない」が全体で約3割と最多だった。「好きな人」(「とても好き」と「やや好き」の合計)は3割、逆に「好きでない人」(「あ...
眠っていた地域資源で繊維事業を始めるベンチャー企業が増えている。沖縄県ではフードリボン(宇田悦子社長)が果実の収穫後に廃棄されてきた膨大なパイナップルの葉をアップサイクルし、繊維の量産化に踏み出した。アパレル製品...
一定期間勤務した社員に理由を問わず与えられる長期休暇制度。90年代頃から欧州で始まった。アウトドアメーカーなどでは長期休暇制度を導入している企業もある。社員のメリットとしては短期休暇では得られない新しい経験や知識...
ダイワボウ・インダストリアル・ファブリックス・インドネシア(3月25日)取締役(非常勤取締役)中上保
ダイワボウアドバンス(6月25日)取締役 管理部長山内豊▽同 営業部長高野正也▽退任 取締役社長柴野孝雄▽同 常務取締役坂本俊夫
ダイワボウレーヨン(6月25日)取締役 繊維製品部長中島龍巳▽監査役 梅澤覚
TISM(4月21日)代表取締役(取締役)兒島成俊▽取締役社長(タジマ工業取締役社長)田島英樹▽取締役 本田泉也
タジマ工業(4月21日)代表取締役社長(取締役)兒島成俊▽社外監査役 竹内信貴
東洋紡(4月26日)生活・環境ソリューション本部長の補佐(グローバル戦略部付)執行役員清水栄一(6月下旬)退任、東洋紡不動産代表取締役社長就任予定(代表取締役兼副社長執行役員兼社長執行役員の補佐)渡邉賢▽代表取締...