新着ニュース

23年春夏パリ・コレクション シャネル、レトロで若々しく ミュウミュウ、継続ラインに機能性

2022/10/06

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】23年春夏パリ・コレクションは終盤、ビッグメゾンによる発表が相次いだ。前シーズンの流れを依然として継続するデザイナーたち。その傾向が続くのかどうかが注目された。【関連記事】23年春夏...

もっとみる



松屋銀座本店と阪急メンズ東京が相互送客を強化 優待サービスを全カード会員に

2022/10/06

 松屋銀座本店と阪急メンズ東京は相互送客の協業を強化する。優待サービスの対象を10月5日から、これまでの両店で6万人の外商顧客だけでなく、ほぼ全ての自社カード会員に広げた。銀座・有楽町エリアの活性化や顧客ロイヤルテ...



豊島がプラットフォーム「バズユー」始動 次世代の物作りを支援

2022/10/06

 豊島は、インフルエンサーをはじめとした〝コンテンツクリエイター〟の物作りを支援するBtoB(企業間取引)のデジタルプラットフォーム(PF)「BUZZU」(バズユー)を立ち上げた。バズユーは、クリエイターマネジメン...



CXプラットフォーム「カルテ」、ニッセンをオフィシャルパートナーに

2022/10/06

 プレイド(東京)は、ニッセンをCXプラットフォーム「カルテ」のオフィシャルパートナーに認定した。カルテを自社サイトに導入する事業者としては初めて。ニッセンは、アパレルなどのEC事業者にカルテ導入支援や運用サポート...



《めてみみ》経済対策に望むこと

2022/10/06

 臨時国会がスタートした。岸田文雄首相は所信表明演説で「日本経済の再生が最優先課題」とし、物価高や円安対応を軸に総合経済対策を10月末までにまとめ、今年度の第2次補正予算案を今国会に提出すると話した。 コロナ禍も約...



島精機製作所が60周年イベント MITとの共同研究を公開

2022/10/05

 島精機製作所は、和歌山の本社で開いている60周年記念イベントで、無駄のない物作りの実現などサステイナブル(持続可能性)を意識した取り組みをアピールしている。MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボとの共同研...



マッシュスタイルラボの冬物 全レディスブランドで気分上げる“キラキラ”を

2022/10/05

 「気分を分かりやすく上げる〝キラキラ〟を打ち出そう」。22~23年冬、マッシュスタイルラボは全レディスブランドで横断的にキラキラアイテムを推す。「コロナ下の抑圧から解放に向かう世の中の雰囲気がある」という近藤広幸...



「クリスチャン・ルブタン」がエッフェル塔でショー

2022/10/05

 「クリスチャン・ルブタン」はエッフェル塔でショーを行った。パリ・コレクション期間中は様々な場所でショーが開かれるが、エッフェル塔は珍しい。 コロナ禍が落ち着き、リアルショーが多く開催されるなか、パリを象徴する場所...



「産後パパ育休制度」がスタート 取得阻む不安にどう向き合う

2022/10/05

 「産後パパ育休(出生時育児休業)制度」が今月1日施行された。この数年、コロナ下の生活や働き方の変化も後押しし、男性の育児休業(育休)はぐんと広まったが、課題はまだ残る。仕事や育児の負担が男女の一方に偏らず、互いの...



パキスタンの綿花、洪水で収穫量や品質への影響懸念 被害の程度は現時点では不明

2022/10/05

 6月以降、大雨による洪水被害に見舞われているパキスタン。「史上最悪レベルの大雨被害」(日本貿易振興機構=ジェトロ)と言われ、甚大な被害とともに経済活動への深刻な影響も報道された。ジェトロのリポートによると、川沿い...