マッシュホールディングス ベインキャピタルに株式の過半を譲渡
2022/11/15
マッシュホールディングスは、米国投資ファンドのベインキャピタルに株式の過半数を譲渡する契約を締結した。今年12月末日までに譲渡する。海外事業の成長を加速し、将来のIPO(新規株式上場)に向けた経営基盤強化のため、...
2022/11/15
マッシュホールディングスは、米国投資ファンドのベインキャピタルに株式の過半数を譲渡する契約を締結した。今年12月末日までに譲渡する。海外事業の成長を加速し、将来のIPO(新規株式上場)に向けた経営基盤強化のため、...
23年春夏デビューの「ミデリ」(諸橋和之)は、横編みとジャージーで表現するニットウェアのワードローブだ。諸橋は、メンズアパレルで経験を積んだ後、11年から「サカイ」でニット部門の企画・生産に10年間携わって独立し...
ロンドン・コレクション・スナップのアーカイブ写真集「HAVE I MET YOU BEFORE?」が11月23日に発売される。ロンドン在住のフォトグラファー、斎藤久美のアーカイブ写真集シリーズ第1弾。01年から1...
マッシュホールディングスの22年8月期(連結)は売上高1023億円で前期比13.8%増だった。ファッション事業が引き続き好調で、主力ブランドは軒並み2ケタ増収。営業利益も98億円(前期は非公開)を確保した。ファッ...
「東京ガールズコレクション」がプロデュースするティーン向けイベント「TGCティーン2022東京・サポーテッド・バイ・アップティー」(TGCティーン東京実行委員会主催)が11月13日、LINEキューブ渋谷で開かれた...
国内テキスタイル産地で、生産の逼迫(ひっぱく)感が強まっている。コロナ禍がやや落ち着き、店頭も少しずつ動き始めたため、生産を抑えていたアパレル企業が再び作り込みだした。産地では生産量が戻っていないにもかかわらず、...
【上海支局】アリババは11月11日まで行った独身の日キャンペーン「14回天猫ダブルイレブン・ショッピングフェスティバル」が、前年並みの流通総額(GMV)だったと発表した。GMV実額を明らかにしなかったは09年同セ...
婦人靴メーカー、アルジェント(神戸市)が製造販売している、足長20~22.5センチサイズを対象にした「フォアモスマルコ」の新作のショートブーツが売れている。自社工場の熟練の技術を強みとするなかで、三越伊勢丹の3D...
ジーンズカジュアルメーカーのステュディオ・ダ・ルチザン・インターナショナル(大阪市)は、「ステュディオ・ダ・ルチザン」23年春夏物で、京都紋付(京都市)の黒染めをデニムアイテムに活用するなど、新提案を打ち出す。【...
伊勢丹新宿本店の22年4~9月売上高は1474億円(前年同期比38.4%増)となり、08年の統合後で過去最高に達した。新型コロナによる行動制限がなくなり、客数が上向いたことに加え、高額品を中心とした消費が復調して...