新着ニュース

《視点》インバウンド復活はいつ

2022/05/20

 世界がニューノーマルへと突入している。アジア、ASEAN(東南アジア諸国連合)でも、日本や中国を除いてその動きは活発だ。韓国は屋外でのマスク着用義務を緩和。ベトナムは入国前の新型コロナウイルス検査を不要とする措置...

もっとみる



《人事・機構》三菱ケミカルホールディングス(6月24日)

2022/05/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



NYで村上隆の新作展(杉本佳子)

2022/05/20

 ニューヨークのマジソン街にあるガゴシアンギャラリーで、村上隆の「アン・アロー・スルー・ヒストリー」(歴史を射抜く矢)展が開催されている。特定の歴史に着目して作品をつくり、NFT(非代替性トークン)アート作品として...



45RPMスタジオ 「45R」の45周年でイベント連打

2022/05/19

 フォーティファイブアールピーエムスタジオ(45RPMスタジオ)の「45R」は今年、設立45周年を迎えた。ブランド名に重なる節目にあたり、「45年ものがたり」として様々なイベントを全国で開いている。コロナ禍でも熱心...



ドーバーストリートマーケットギンザ、フランチェスコ・リッソ編集の『Aマガジン』発売

2022/05/19

 ドーバーストリートマーケットギンザはこのほど、7階のビブリオテカで「A Magazine Curated By」の第23号『A Magazine Curated By Francesco Risso』のプレスプレ...



アパレルが注目するストリートダンス 若い世代へブランド戦略 SNSで効果的拡散

2022/05/19

 ストリートダンスを活用してブランドの魅力を広めようとするアパレル企業が増えてきた。特にダンス人口の多い10~20代向け市場で活発だ。この世代はコミュニケーションのツールにSNSを使う人が多い。動画コンテンツを効果...



ゾゾ創業25年目 「ワクワクできる似合うを届ける」を経営戦略に追加

2022/05/19

 ゾゾは、創業25年目を迎える5月21日から、新たに経営戦略として「ワクワクできる『似合う』を届ける」を追加する。これに伴い、同日午前0時より、コーポレートサイト内に特設ページ「似合うってなんだ」を新設する。様々な...



帝人フロンティア 再生ポリエステルの変色を抑制する技術開発 “繊維to繊維”実現に新手

2022/05/19

 帝人フロンティアは、開発した解重合触媒を使うことで、着色されたポリエステル繊維を石油由来原料と同等の品質に再生できる新たなリサイクル技術(特許出願中)を開発した。繊維を再生し、再び繊維として活用する〝繊維to繊維...



「ローブス&コンフェクションズ」22~23年秋冬コレクション 鮮やかな色合わせや毒っぽさのある色柄 

2022/05/19

 「ローブス&コンフェクションズ」(土屋郷)は22~23年秋冬、シャツから派生するアイテムを充実させるとともに、毒っぽさも感じる鮮やかな色柄を強調したコレクションを見せた。ウクライナ危機をはじめとする怒りや不安とい...



フォーギフトが3D・CGサンプル制作サービスを開始 親会社のゲーム向け技術が強み

2022/05/19

 クリーク・アンド・リバー(C&R、東京)のグループ会社、forGIFT(フォーギフト、東京)は、C&Rのゲーム3D・CG制作技術を生かし、アパレル業界に向けて3D・CGサンプル制作サービス「stu...