新着ニュース

カポックジャパン 100%植物由来の中わたコートを商品化 東レの「エコディア」を表地に

2022/06/24

 カポックジャパン(大阪)は、木の実由来の繊維を使ったファッションブランド「カポックノット」で、100%植物由来の中わたコートを開発したと発表した。表地には東レの植物由来のナイロンを採用、サステイナブル(持続可能な...

もっとみる



アマゾンが7月12、13日に「プライムデー」を開催 数十万点を特別価格に

2022/06/24

 アマゾンは、アマゾンプライム会員向けの年に一度の大型セール「プライムデー」を、7月12、13日の48時間開催する。物価上昇で負担が増す家計を応援する商品をはじめ、幅広いカテゴリーの数十万点の商品を特別価格で販売す...



イオンのベトナム事業が第2ステージ グループ連携、独自経済圏構築へ

2022/06/24

 イオンベトナムが事業を始めたのが11年。それが第2ステージに入る。イオンベトナムやイオンモールベトナムなどイオングループ8社が連携し、「ベトナムでイオン経済圏を作る」(古澤康之イオンベトナム社長)構想だ。出店の加...



デビス ウェブ上でプリント生地の作成を可能に、柄選びもマス見本も完結

2022/06/24

 テキスタイルコンバーターのデビスは、オンラインでオリジナルプリント生地が作れるプラットフォーム「Airdye.io」(エアダイドットイオ)を立ち上げた。7月から本格稼働する。BtoB(企業間取引)向けで、無水染色...



23年春夏パリ・メンズコレクション 日仏の若手の発表相次ぐ

2022/06/24

 【パリ=小笠原拓郎】23年春夏欧州メンズコレクションは、パリへと舞台を移した。初日はフランスと日本の若手を中心にしたスケジュール。その中でも、日本の若手の着実な物作りが光った。 パリの冒頭を飾ったのはキディルのプ...



「ウォードブルー」がリブランディングで好調 リアルに欲しいジーンズを作る

2022/06/24

 輸入卸・アパレルメーカーのヤマツゥ(東京)が生産・販売する国産デニムブランド「ウォードブルー」は、21年秋冬のリブランディングから販売を拡大している。30代以上の大人の女性のニーズを吸い上げた企画が好評となってい...



全国百貨店の5月売上高 前年の反動で5割増 衣料品や服飾雑貨が伸ばす

2022/06/24

 日本百貨店協会が発表した全国百貨店(72社、189店)の5月売上高は、前年同月比57.8%増の3882億円で、3カ月連続のプラスとなった。前年の緊急事態宣言による休業の反動に加え、外出機会の増加で、入店客数が52...



ベアジャパンとミツフジ フェムテック分野で業務提携

2022/06/24

 女性向け下着などを企画生産販売するベアジャパン(東京)とウェアラブルIoT(モノのインターネット)のミツフジは、業務提携をした。今後、経血量を計測できる吸水ショーツを共同開発する。ベアジャパンは、今回の業務提携で...



《めてみみ》コミュニティーの継続

2022/06/24

 スマートフォンが定着したためか、リアルでの接点が制限されていたからなのか、多様なオンラインコミュニティーが生まれている。共同体や地域社会というコミュニティーは昔からあったが、最近のあまたのオンラインコミュニティー...



《視点》物販無し

2022/06/24

 「シーイン」が日本初の期間限定店イベントを開くというので取材に行った。どんな世代が、何を買うのかなどを直接見ることができるのを楽しみにしていたが当日の物販は無し。あるのはスタイリング6体とフォトブース、SNS投稿...