新着ニュース

《人事・機構》イオンリテール(9月6日)=9月7日付の続報

2022/09/08

この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》エフリード(8月29日)

2022/09/08

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏 若手支援のプログラムが充実

2022/09/07

 楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏は、将来性のある若手のブランドを支援するプログラムが複数設けられ、日本の若い世代で支持されている独特の感性を、より大きなマーケットのバイヤーや消費者に認知してもらう機会とな...



「カルティエ」がキッザニア東京にパビリオン ジュエリーデザイナーの仕事を体験

2022/09/07

 カルティエジャパンは子供の職業・社会体験施設「キッザニア東京」(東京・豊洲)で、子供たちがジュエリーデザイナーの仕事を体験できる「ジュエリーアトリエ」パビリオンを出している。9月26日まで。 子供たちは白衣を着て...



佐藤繊維が紡績糸の生産を増強 トライスピンなどに投資

2022/09/07

 紡績・ニットメーカーの佐藤繊維(山形県寒河江市、佐藤正樹社長)が、紡績糸の生産を増強する。増設と人員補充を進めており、来年末までにグループの年間生産能力を2.5倍の870トンに引き上げる。生産性の向上にも取り組み...



ユニクロ、値上げの理由を新聞広告とサイトで告知 背景を客に直接伝える

2022/09/07

 ユニクロは9月5日、新聞広告や特設サイトで商品値上げに関する告知を出した。値上げについて広告やサイトでスペースを割いて説明するのは初めて。フリースなどコア商品の値上げを決定した際、同社は客に値上げの理由を直接伝え...



京都で衣服の回収&循環プロジェクト 23年度に360トン回収目指す

2022/09/07

 複数の企業が連携し、京都市で使用済み衣服の回収&循環プロジェクト「RELEASE⇔CATCH」(リリース・キャッチ)が始動した。「スピンズ」を展開するヒューマンフォーラム(京都市、岩崎仁志社長)と、京都信用金庫(...



島精機製作所が創立60周年で記念イベント 最新機種やXR技術など披露

2022/09/07

 横編機の島精機製作所は、創立60周年を記念し、11月30日まで、和歌山本社とオンラインで最先端ソリューションの紹介やバーチャルファッションショーなどのイベントを開く。 イベントのテーマは「オープンアップザフューチ...



越境EC担当者の実態 8割が運用しながら知識習得

2022/09/07

 東南アジア・台湾で最大規模のECプラットフォーム「ショッピー」の日本法人、ショッピージャパン(東京)が実施した越境EC担当者111人に対する調査によると、担当者の8割が越境EC開始にあたり不安を抱き、払拭(ふっし...



《私のビジネス日記帳》50歳の今 槇本加代

2022/09/07

 50歳の誕生日を迎えました。特別な節目のように思っていたけれど、いざその日を迎えると、今までと特に変わらない自分でした(笑)。ちょっとかっこ悪いけど、今も昔と変わらずその日その時を一生懸命生きている…そんなイメー...