《23~24年秋冬ブランド別注目雑貨㊤》鮮やかな色やもこもこ素材充実
2023/04/27
23~24年秋冬は、ブランドそれぞれのスタンダードをブラッシュアップしたデザインが充実する。ブランドを象徴するモチーフを拡大したり、鮮やかな色やあったか素材で仕立てたり。シンプルなスタイルのアクセントになっている...
2023/04/27
23~24年秋冬は、ブランドそれぞれのスタンダードをブラッシュアップしたデザインが充実する。ブランドを象徴するモチーフを拡大したり、鮮やかな色やあったか素材で仕立てたり。シンプルなスタイルのアクセントになっている...
【ロンドン=若月美奈通信員】ユニクロは4月27日、ロンドンのコベント・ガーデンに大型店をオープンする。1年前にできたリージェントストリート店に続く欧州2店目の「セオリー」との複合型店舗で、売り場面積1450平方メ...
JR大宮駅ビルのルミネ大宮(さいたま市)は2月上旬から5月下旬にかけて、「近隣のSCと差別化し、強みをさらに発揮する」(村山均店長)ための改装を実施している。高感度ファッション、コスメ、雑貨を中心に26店を刷新、...
マッシュスタイルラボは、教育番組「セサミストリート」を制作する非営利教育団体セサミワークショップとパートナーシップを結んだ。11月に東京・池袋のサンシャインシティ・アルパ1階にオフィシャルストア「セサミストリート...
ユニフォーム主力の繊維専門商社、チクマ(大阪市)。2月に創業120周年を迎えた。「130年に向けて〝攻めの経営〟に転じる」という。その主軸は、95年に環境推進室を立ち上げて以降、業界に先駆けて取り組み、最先端の知...
尾州産地の総合展、「尾州マテリアル・エキシビション」(BME)24年春夏が開かれた。コロナ禍で3年続いた行動制限が無くなり、日常の生活が戻ってきた。尾州産地が得意とするお出かけ着、アウターウェアの需要が増加傾向に...
ミマキエンジニアリングはJPデモセンターを東京・大崎駅前に移転し、4月19日から営業を開始した。東京支社を含め大崎に昇華転写プリンターなど41機種47台を置き、ワンストップで実機の体験から商談まで行う。 旧デモセ...
ハイケム(東京、高潮社長)は、PLA(ポリ乳酸)を使用した次世代のサステイナブル(持続可能な)素材「ハイラクト」で、サザビーリーグの子会社プレイ・プロダクト・スタジオ(東京、菅井隆行社長)、小野莫大小工業(東京、...
靴下製造卸の桑メリヤス(奈良県大和高田市、桑雅宣社長)は、愛犬家向けのオリジナルグッズブランド「うちのこ」で、期間限定販売を実施する。50種類以上の犬種を靴下などにオーダー刺繍できる。 期間は4月28日~30日の...
アパレルのプレスがもてはやされた時代にナノ・ユニバースで活躍し、その後マーケティング業務も兼務した田中直樹さんは22年11月、運営会社のTSIを退職した。中目黒の名店「バンブーシュート」などから草創期のナノに入社...