軽井沢・プリンスショッピングプラザ 22年度売上高、過去最高の541億円
2023/05/01
西武リアルティソリューションズが所有・運営する軽井沢・プリンスショッピングプラザ(軽井沢PSP)は、22年度(23年3月期)の売上高が541億円(前期比29.2%増)と、95年の開業以来、過去最高を達成した。これ...
2023/05/01
西武リアルティソリューションズが所有・運営する軽井沢・プリンスショッピングプラザ(軽井沢PSP)は、22年度(23年3月期)の売上高が541億円(前期比29.2%増)と、95年の開業以来、過去最高を達成した。これ...
イオンモールのジアウトレット湘南平塚が4月28日、開業した。25~27日のソフトオープン期間に予想以上の9万5000人が集まり、身近なアウトレットとして「普段から公園のように使ってもらう」(岩村康次社長)施設とし...
ドームが、日本総代理店を務める「アンダーアーマー」の改革を加速させている。4月に日本初の靴専門店を開設、新たな会員制度も始めた。今後は、プロパー品販売の直営店を増やし、MDの幅も広げる。【関連記事】アンダーアーマ...
阪急うめだ本店は3階に、韓国のIIコンバインドが手掛けるアイウェア「ジェントルモンスター」の日本1号店を開設した。個性的なファッションアイウェアとして、世界のセレブリティーなどに支持され、65カ国以上に店がある。...
認定NPO法人(特定非営利活動法人)のフェアトレード・ラベル・ジャパン(FLJ)は、フェアトレード認証製品の国内市場規模(推計)が22年に196億円(前年比24%増)だったと発表した。「推計史上、最大の伸び幅を記...
コロナ禍で大きな打撃を受けた大手紳士服専門店も今春の売り上げは回復してきた。ヤマ場の就活やフレッシャーズ商戦が堅調だった。リモートワーク中心だったのが、出社が増えたことで、スーツ離れが加速したビジネスマンの需要も...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
Zホールディングス(出澤剛社長兼CEO=最高経営責任者)は、2月に公表した子会社LINEとヤフーを中心にした合併の方針と商号変更などを発表した。【関連記事】Zホールディングス、LINEとヤフー合併へ 川邊社長は会...