新着ニュース

イオンモール「ジアウトレット湘南平塚」 GWは予想を上回る来場に

2023/05/10

 イオンモールのジアウトレット湘南平塚(神奈川県平塚市)は立ち上がりとなったゴールデンウィーク(GW)、予想を上回る来場客を集めてにぎわった。緑豊かな環境の中に、スポーツ・アウトドアの体験、日常使いとの融合、サステ...

もっとみる



バロックジャパンの国内事業、アパレルと新規事業を強化 SNS発信が支えに

2023/05/10

 バロックジャパンリミテッドは国内事業で、既存のアパレルブランドの育成に改めて注力する。同時に、新規事業の創造も重点にする。それらの成長を支え、OMO(オンラインとオフラインの融合)戦略を推進するSNS発信やECの...



毛皮・レザーメーカーの23~24年秋冬展 来場者増え活発な商談

2023/05/10

 毛皮・レザー製品製造卸の23~24年秋冬物商談がにぎわっている。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けの変更に伴い、消費者の外出増加が見込まれ、今秋冬物の消費も旺盛になると予想される。【関連記事】毛皮・レザーメ...



毛皮・レザーメーカー23~24年秋冬 ウールやダウン使いを増やす

2023/05/10

 毛皮・レザー製品製造卸企業の23~24年秋冬物は、ウールやダウン、レザーを使った製品が充実する。(森田雄也) ノースリバー(岐阜市)が販売を強めているのがウールコート。毛皮製品と比べて着回しやすく、価格もこなれて...



「ニコアンド」 バンコクに旗艦店をオープン

2023/05/10

 「ニコアンド」がタイの首都バンコクに東南アジア初となる店舗をオープンした。サイアム駅直結の複合施設「サイアム・スクエア・ワン」の地上3階と地下1階の全4フロアに衣類、ライフスタイル、そしてカフェと総合的な世界を提...



《私のビジネス日記帳》飽和状態 ナカアキラ

2023/05/10

 この業界にいると耳にするのが、「もう新しいデザインは出尽くした」とか、「もう新しいという概念自体を変えていかなくては」というような声だ。しかし、それは歴史の中で何か革命的なことが訪れる前に、常に起こってきた既存体...



《めてみみ》中国の連休

2023/05/10

 大型連休を日本で過ごしたため映像や体験談のまた聞きになるのだが、中国の5月1~4日の労働節連休は、観光地が人で埋め尽くされた。発表によると国内観光旅行者は2億7000万人、19年比で19%増。その数字以上に映像や...



《視点》トレンドは占いと癒やし

2023/05/10

 ここのがっこう受講生による展覧会を見てきた。舞台は山梨・富士吉田。織物の産地である街全体に、学生たちの自由な表現が散りばめられた。表現方法は幅広く、ファッションとは何かを考えさせられた。感情に訴えるものは全てファ...



《FB用語解説》コットンの日 紡績協会が提唱し制定

2023/05/10

 5月10日は「コットンの日」。夏向けの綿素材を使った商品が店頭に並び、販売の最盛期を迎える時期であり、5月10日の語呂合わせで95年、日本紡績協会が提唱し、日本記念日協会から正式に認定を受けて制定された。この日は...



《人事・機構》経済産業省(5月1日)

2023/05/10

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン