デサント 美しい襟のポロシャツを開発 競技ウェアのノウハウ活用
2023/06/08
デサントは研究開発拠点「DISC大阪」で「ポロシャツの襟」に着目した二つの技術開発に成功した。DISC大阪で「ポロシャツは襟が命」プロジェクトを立ち上げ、見た目に美しく、かつ美しさが長持ちする襟にこだわり開発した...
2023/06/08
デサントは研究開発拠点「DISC大阪」で「ポロシャツの襟」に着目した二つの技術開発に成功した。DISC大阪で「ポロシャツは襟が命」プロジェクトを立ち上げ、見た目に美しく、かつ美しさが長持ちする襟にこだわり開発した...
IFMC.(イフミック、大阪)は温泉由来のミネラル成分を使った機能素材「イフミック」のアパレル用途での販売を本格化する。衣服など加工した製品を着用するだけで血中の一酸化窒素(NO)を増加させ、血管拡張や血流を増大...
スタイレム瀧定大阪は同社が扱う約5000品番の生地のうち、独自の衣料用生地機能性評価基準を満たした機能素材を「プラスファンクション」として打ち出している。 近年のライフスタイルの変化や気候変動などにより、機能性に...
ヤギは、3Dデザインとデジタル生地のライブラリーの米「スウォッチブック」と提携し、テキスタイルECプラットフォーム「ファブリー」掲載商品の3D・CG化を始めた。 より使いやすく新しい生地との出合いを提供するため、...
三井不動産が6月8日、サステイナブル(持続可能な)ファッションがテーマの「木更津コンセプトストア」を千葉県木更津市にオープンする。取引先から仕入れた衣料品、雑貨の規格外品やデッドストックを割安に販売するほか、衣料...
SCににぎわいが戻っている。売り上げを順調に伸ばしているところも少なくない。 一方で物価の高騰が止まっていない。指標に示されるのもそうだが、日々の買い物の中で実感されるところ。電気代などすでに高くなったと感じてい...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
■6月開催のITMAで世界に発信、新型機やソリューションを提案 インクジェットプリンターを製造販売するミマキエンジニアリングは、6月に伊ミラノで開かれるITMA(国際繊維機械見本市)に出展する。〝サステイナビリティ...
アシックスは中期経営計画で重点戦略とする成長市場での拡大に向けて、インド、インドネシア、中東を特に重視して取り組む新興国・地域に掲げる。3地域合計の売上高では23年度(23年12月期)127億円(前期比30%増)...