嫌いな上司の特徴 1位は「ひいきする・好き嫌いが激しい」

2023/09/04 06:26 更新


 転職情報ウェブメディア「ミライのお仕事」が実施した、嫌いな上司の特徴についてのアンケート調査では、「ひいきする・好き嫌いが激しい」が1位だった。口コミでは「自身が気に入った従業員とそうでない従業員で明らかに態度を変えている。気に食わない従業員には指導すらせず怒鳴り、職場から逃げ出すように仕向ける」(鹿児島県30代女性)などが見られる。表外の6位以下は「高圧的」87人、「人に厳しく自分に甘い」86人、「仕事を人に押し付ける」84人、などが続く。

 現在の職場に嫌いな上司がいるかの問いには、92.9%が「いる」と答え、75.4%が嫌いな上司が理由で会社を辞めたいと思ったことがあると答えている。上司との関係は働く意欲に大きな影響を与えていると言える。

 嫌いな上司との接し方の1位は「なるべく関わらないようにする」の151人、「反論しない・言われたことを聞き流す」120人が多い。少ないながらも「上司とわかり合えるように努力する」12人、「上司の良いところを探すようにする」9人などもあり、対応は様々だが、波風を立てないように仕事をしたいという部下の気持ちが表れている。

■280人に聞いた嫌いな上司ランキング 社会人経験がある男性96人、女性184人のインターネットアンケート回答



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事