新着ニュース

プロエフデザインズ 自分で組み立てられるシューズ「ローパー」で厚底サンダル

2023/07/03

 服飾雑貨のプロダクトデザインを手掛けるプロエフデザインズ(大阪市)は、自分で組み立てられるシューズ「ローパー」で、厚底サンダルを開発した。これまでフラットソールのシューズを作っていたが、婦人靴卸のダニュウから投資...

もっとみる



増田セバスチャン氏、NYに寿司レストラン

2023/07/03

 「カワイイ」文化を発信しサイケデリックなファッションで知られるアーティストの増田セバスチャン氏が6月28日、ニューヨークのソーホーにすしレストラン「スシデリック」をオープンした。店名は、「スシ+デリシャス、スシ+...



マッシュグループ 木梨憲武氏をウェルネスデザイナーに

2023/07/03

 マッシュグループは、同グループのウェルネスデザイナーにタレントの木梨憲武さんが就任したと発表した。 マッシュグループは、スローガンとして取り組む「ウェルネスデザイン」に基づく事業活動を行ううえで、環境や社会に良い...



環境配慮品の扱いを増やす国内皮革卸 消費者に身近な材料や手法がカギ

2023/07/03

 国内の皮革卸が、持続可能性を意識した皮革に力を入れている。皮革業界では、国際環境基準のLWG認証の革がグローバルビジネスのスタンダードとして認知されるが、日本の市場ではより分かりやすい価値が必要だ。消費者が身近に...



新静岡セノバの働き方改革 定着する店舗裁量の営業時間・休業

2023/07/03

 新静岡セノバ(静岡市、静鉄プロパティマネジメント運営)は、人手不足への対応や販売員が安心して働ける環境を整備して、持続可能なSCの営業形態を目指す取り組みとして、21年5月に「ささえあう働く時間プロジェクト」をス...



沖縄の大型商業施設が地元発信の売り場やイベント アート、文化、食を前面に

2023/07/03

 沖縄の大型商業施設が、それぞれの地域対応を進めている。国内旅行客が戻り始めた一方で、インバウンド(訪日外国人)の回復の本格化はこれからというタイミング。ここにきて沖縄らしさの発信に力が入っており、県内からの集客を...



スパイバーが「BP」製品の普及を加速 エイガールズ、植山テキスタイルと共同研究契約

2023/07/03

 バイオベンチャーのスパイバー(山形県鶴岡市)は、構造たんぱく質繊維「ブリュード・プロテイン」(BP)で新たに、丸編みメーカーのエイガールズ(和歌山市)、織物メーカーの植山テキスタイル(大阪府守口市)と共同研究契約...



ジャパンサステナブルファッションアライアンス カーボンニュートラルへのロードマップを作成

2023/07/03

 ジャパンサステナブルファッションアライアンス(JSFA)は6月30日、東京で総会を開き、8月からの次期(第3期)の共同代表に、アダストリア、ジェプラン、帝人フロンティアを選出した。総会後に開いた記者会見で、2期の...



量販店向けレディスアパレルの24年春向けセレモニー服 トレンド感や機能性を打ち出す

2023/07/03

 量販店向けレディスアパレルの24年春に向けたフォーマルスタイルは、〝日常でも使える〟がテーマだ。着回しできる単品を増やすほか、1枚で着られるボリューム袖やツイードジレなどトレンド感あるデザインや、ストレッチ性など...



平和堂、衣料品部門の10%増収を目指す PB拡大、30~40代強化

2023/07/03

 量販店の平和堂(滋賀県彦根市)は今期(24年2月期)、単体の衣料品部門の売上高で10%増を目指す。今期に入ってコロナ禍からの回復傾向が顕著となっており、「今年は花火大会や海水浴、プールも再開されるので、ゆかたや水...