《視点》警戒レベル5
2023/07/21
九州北部が大雨に見舞われた7月10日、出張で福岡県久留米市にいた。大分県日田市と佐賀市に取材に行くために前夜から入っていた。だんだん雨が強くなり、午前3時ごろからはスマートフォンのアラートが立て続けに鳴るようにな...
2023/07/21
九州北部が大雨に見舞われた7月10日、出張で福岡県久留米市にいた。大分県日田市と佐賀市に取材に行くために前夜から入っていた。だんだん雨が強くなり、午前3時ごろからはスマートフォンのアラートが立て続けに鳴るようにな...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
新年に3年ぶりに一時帰国したのも束の間、闘病中だった父の容態が悪化し、5月末に再び日本に帰ってきた。残念ながらそのまま最期を迎えることになってしまったが、そばにいれたことは本当に良かったと思う。≫≫宮沢香奈の過去の...
代々木アニメーション学院は、3Dファッションデザインソフト「CLO」の3D・CGスキルを習得するカリキュラムを導入し、リアルとバーチャル双方でアパレルの表現方法の幅を広げる人材育成を推進している。(北川民夫) 同...
ユニクロは7月21~27日、大阪府内の「ユニクロ」63店で、ユニクロ「大阪祭」を開催する。3回目となる今回は、「おでかけ」をテーマに、大阪芸術大学、大阪を代表する観光地企業4社と協業し、「UTme!」(ユーティー...
森ビルは、東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅直結の大型複合施設「虎ノ門ヒルズステーションタワー」を10月6日に開業すると発表した。14年開業の森タワー、20年開業のビジネスタワー、22年1月に完工した住宅主体のレジ...
日本政府観光局によると、6月の訪日外客数は19年同月比28%減の207万3300人で、新型コロナウイルスの感染拡大で大幅に減少した20年2月以降、初めて200万人を突破した。23年1~6月の累計は1071万200...
静岡駅から徒歩10分ほどの位置にある鷹匠エリア。その名の通り徳川家に仕えた鷹匠が住んでいたことに由来するこの閑静な住宅街に変化が起きている。きっかけは11年、すぐそばに大型商業施設新静岡セノバが開業したことだ。人...
小商圏の顧客に毎週来てもらうにはどうするか――集客力が課題となった17年度以降の命題だった。目指したのは、価格から企画力にアピールポイントをシフトすること。消費者はいくら安くても欲しい物しか買わなくなっていたから...
子供服の24年春夏見本市「第97回ピッティ・ビンボ」は、多くのブランドが子供たちのより良い未来創成に向けて「サステイナビリティー(持続可能性)」をテーマにした。新進ブランドは、子供へのサステイナビリティー教育も含...