《めてみみ》21世紀の五輪・万博
2023/07/24
3年前の今日、東京・新国立競技場は世界中から訪れた6万人の観客がスタンドを埋め尽くしていた。平和の祭典の開幕が高らかに宣言され、会場は高揚感に包まれた――はずだった。結果は周知の通り。コロナ禍が直撃して1年延期、...
2023/07/24
3年前の今日、東京・新国立競技場は世界中から訪れた6万人の観客がスタンドを埋め尽くしていた。平和の祭典の開幕が高らかに宣言され、会場は高揚感に包まれた――はずだった。結果は周知の通り。コロナ禍が直撃して1年延期、...
近江商人の心得である「売り手良し、買い手良し、世間良し」の「三方良し」を守り、300年を越える歴史を持つ小泉。ファッションの多様なニーズに応え、近年は分社化やM&A(企業の合併・買収)を進めてきた。レナウ...
古代の服装や髪型を再現し、当時のファッションを楽しむ団体がいる。九州国立博物館が運営する「きゅーはく女子考古部」のことだ。古代ファッションで古墳や遺跡巡りをする団体は、全国的に珍しく人気があり、応募者も予想以上。...
尾州産地のウール生地を使ったロリータ服の「尾州ロリィタ」は7月15~17日、愛知・野外民族博物館リトルワールドで協業イベントを行った。【関連記事】「尾州ロリィタ」 尾州産生地できもの風ドレス 『不思議の国のアリス...
PBの見直しに加え、ブランディングの具体的な施策としてJBの確立に力を注いでいる。【関連記事】《再生完了・しまむら②》ブランディング PBの定義を再確認服種ごとに競って JBはNPBともいわれた取引先との共同開発...
メンズを主力とするブランドの24年春夏展示会で、現代的な視点で解釈したリアルクローズの提案が目を引いた。都市生活に見合った心地よさ、春夏の気候の変化を踏まえて、ミニマルな見え方へと進化している。クリーンで柔らかな...
ジーンズカジュアル専門店の7月16日定店観測は、どこも快晴で気温が上昇した中、Tシャツやショートパンツの需要が高まった。ショートパンツの合計点数は前年を割ったが、機能やデザインが光る物は手応えがあった。フルレング...
靴卸主力のヒロセは、カナダ発のブランド「ネイティブシューズ」で日本での独占販売契約を結び、24年春夏から本格的に卸販売をスタートする。1945年12月の創業以来、自社で海外ブランドのシューズのディストリビューター...
アンブッシュは7月22日、「SOCIAL STUDIES」(ソーシャルスタディーズ)と記したグラフィックに焦点を当てたカプセルコレクションを直営店で発売する。 ソーシャルスタディーズとは、アンブッシュのサブカルチ...
インナーウェア企画・生産のETOE(エトエ、東京、渡邊絵美社長)は、応援購入サービスのマクアケで、旅立ちの下着「ラストランジェリー」の販売を始めた。【関連記事】ETOE「ラストランジェリー」 美しいランジェリーで...