新着ニュース

《ちょうどいいといいな ファッションビジネスの新たな芽》学生と社会の接点をつくる

2023/10/30

 学生時代は、一部の大企業や身近な人が働く企業を知っていても、中小企業や物作りの現場を知る機会は少ないです。私は今年の夏、跡見学園女子大学のマネジメント学部の許伸江(きょ・のぶえ)教授のゼミに関わりました。地域や企...

もっとみる



オーセンティック・ブランズ・グループ シーインと提携

2023/10/30

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】オーセンティック・ブランズ・グループ(ABG、ニューヨーク)は、シーイン(シンガポール)との間で、フォーエバー21の鍵となるライフスタイルとファッションカテゴリーで長期的パートナー...



《めてみみ》ピンポイントな宣伝

2023/10/30

 毎日、中学生の息子に「スマホの見過ぎだよ」と注意をしているが、自分はテレビばかり見ている。子供の頃から、朝起きて寝るまでつけっぱなし。50代半ばになった今もその習慣は変わらない。コロナ下には録画したアニメまで見る...



《人事・機構》エスエスケイ(10月13日)

2023/10/30

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【FBプロフェッショナルへの道①】ファッション市場の規模を知ろう

2023/10/27

 「ファッションビジネス(FB)プロフェッショナルへの道・明日のために」は、ファッションの市場規模、産業や流通の仕組み、企業動向を分かりやすくお伝えする基礎講座です。この業界で働き始める人たち向けに月2回(第2、第...



國立外套店代表 佐藤閑さん 進化形CtoCの高級古着販売で起業

2023/10/27

 欧州ブランド古着の収集という趣味が高じて新たな事業を立ち上げた、「國立外套店」(ナショナルコートショップ)の佐藤閑代表。服好きマニア同士のCtoC(消費者間取引)から進化した高級ビンテージ販売は、今では幻と言われ...



メゾン・セキモト代表 関元聡さん オートクチュール刺繍提案の幅を拡大

2023/10/27

 オートクチュール刺繍をコレクション以外の広い分野や、日常生活に取り入れてもらいたい――フランスでオートクチュールなどの刺繍のアーティストとして活動する関元聡さんは昨年11月、メゾン・セキモトを現地で設立した。オー...



《トップに聞く》平和堂社長 平松正嗣氏 通期業績を上方修正 下期も活発な人の動きに期待

2023/10/27

 上期(3~8月)が増収増益となった量販店の平和堂(滋賀県彦根市)。主力の単体業績が増収増益となり、子会社も収益性を改善した。そのため、24年2月期の連結業績予想を上方修正した。下期は旗艦SCを改装、自社カードを刷...



《衣+食の個店》メリケンヘッドクォーターズ(神戸市) 地元の害獣問題を解決へ

2023/10/27

 メリケンヘッドクォーターズ(入舩郁也社長)は、神戸市元町通を中心にレディスやメンズのセレクトショップと、ジビエを切り口にした飲食店や精肉店を運営している。創業当初の20年以上前から、地元で害獣として処分された野生...



カナダのEC「エッセンス」が20周年 人気&注目ブランドは?

2023/10/27

 ファッションと雑貨のグローバルなショッピングサイト「エッセンス」(カナダ・モントリオール)は、今年20周年を迎え、10月11日~11月7日の週末を除く毎日、限定生産の協業商品を1アイテムずつ発売する「エッセンスX...