新着ニュース

仏ケリング 35年までに温室効果ガス4割削減へ 素材革新や企業超えた協業も

2023/07/29

 ラグジュアリーグループの仏ケリングは、サステイナビリティー(持続可能性)の取り組みを加速する。チーフ・サステナビリティ・オフィサー兼渉外担当責任者のマリークレール・ダヴー氏が来日し、「温室効果ガス(GHG)排出を...

もっとみる



「ヨシオクボ」、夜の水族館で展示会 結露や水槽のガラスのゆがみを意識

2023/07/28

 「ヨシオクボ」は25日、夜の水族館で1時間限定の展示会を開くとともにフロアショー形式で24年春夏コレクションを披露した。【関連記事】「ヨシオクボ」23年秋冬 服作り見直し、自らの口で説明 会場となったのは、マクセ...



政府のロシア向け輸出禁止措置 繊維製品など約750品目を追加へ 中古衣料も対象

2023/07/28

 政府は7月28日、外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づく輸出貿易管理令の一部を改正する政令を閣議決定し、ロシアのウクライナ侵攻に対する制裁措置として、ロシアへの輸出禁止対象に繊維製品を含む約750品目を追加する...



マニア向け高級古着ECの「國立外套店」 CtoCから進化した富裕層ビジネスに挑む

2023/07/28

 「國立外套店(ナショナルコートショップ)」は、服好きマニア同士のCtoC(消費者間取引)から進化した富裕層対象のビンテージ販売による新事業に挑んでいる。同社代表の佐藤閑氏は趣味で始めた欧州のブランド古着の収集を事...



《素材メーカーの開発拠点㊦》帝人フロンティア 帝人中国商品開発センター 原糸から製品まで幅広く対応

2023/07/28

【関連記事】《素材メーカーの開発拠点㊥》東洋紡 快適性工学センター 感覚を数値化し分かりやすく様々な環境を再現 帝人フロンティアが中国に持つ「帝人中国商品開発センター」は、帝人グループのテキスタイルや製品に加え、評...



《トップに聞く》KRT社長 倉田長秀氏 地域密着のSCとして成長 テナントとの関係育む

2023/07/28

 07年に自動車部品メーカーのクラタ産業の工場跡地に開業した中規模SCのウイングタウン岡崎(愛知県岡崎市)は、地元密着の店作りで、好調に推移している。クラタ産業の倉田長秀社長が異業種からの参入を決め、運営は子会社K...



ジュン23年秋冬 ブランドの強み、らしさ明確に シグネチャー、定番を強化

2023/07/28

 ジュンの23年秋冬は、それぞれのブランドらしさが色濃く出るシーズンとなっている。「ロペ」が今年でブランド設立55周年、「サロン・アダム・エ・ロペ」が10周年と、節目を迎えるブランドもあるなかで、強みを明確にした提...



「無印良品」23~24年秋冬衣料品 環境配慮型素材とイージーケア性を強化

2023/07/28

 良品計画の「無印良品」は23~24年秋冬物の衣料品で、環境配慮型素材の使用を増やし、自宅洗濯可能など、イージーケア機能の商品を強化する。幅広い年代に向けたデザインの見直しやこれまでにない色使いを増やす取り組みも継...



ケリングが「ヴァレンティノ」の株式3割を取得

2023/07/28

 【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングは7月27日、カタール王族の投資会社メイフーラから伊「ヴァレンティノ」の株式30%を17億ユーロ(約2635億円)で取得すると発表した。譲渡は競争当局の認可を待ち、23年末までの...



コメ兵が初の「ゆかた交換会」 接点増やし新規客を取り込む

2023/07/28

 コメ兵は、愛知県半田市の半田赤レンガ建物で「ゆかた交換会」を開催している。ゆかたを含めアイテム交換会は初めて。リユースへの啓発活動の一環で、消費者との接点を増やし、新規客を拡大する。強化している買い取りにつなげる...