ニュウマン高輪のセレクトショップ 客層に合わせた高感度な品揃え

2025/09/18 07:58 更新NEW!


 9月12日に開業したニュウマン高輪に出店したセレクトショップは、港区・白金エリアの客に向けて上質で高感度な品揃えに力を入れる。施設が入居する高輪ゲートウェイシティで10月にホテルの開業も控えており、インバウンドの取り込みも狙う。

【関連記事】ニュウマン高輪の注目ショップ こだわりの複合型や国内最大規模の店が揃う

丁寧な接客を重視

 ユナイテッドアローズは「ユナイテッドアローズ」「ビューティー&ユース」「ロエフ」「エイチ・ビューティー&ユース」を集積した複合店を出した。品揃えの約7割をレディスが占める。仕入れは「メゾン・マルジェラ」「ハイク」、フランス発「ルル・デ・セゾン」など。働く女性に向けた、きれいめなドレスやコンテンポラリーなウェアも充実している。

ユナイテッドアローズ

 「ドゥロワー」は顧客の買い上げ率が高く、丁寧な接客を重視するため店内に広い試着室を設けた。仕入れは「マルニ」「ニナリッチ」「マックスマーラ」、同店限定の「セシリー・バンセン」別注のトップなどを提案する。オリジナルはシープスキンのジャケットのほか、5万円前後のパーカなどエントリー層が買いやすい商品も充実し、新規客の取り込みを狙う。

ドゥロワー

最大級の広さで提案

 ベイクルーズの「スピック&スパン」はこれまでで最大の売り場面積約330平方メートルの店を出した。定番のトラッドとカジュアルを軸としたオリジナル商品のほか、仕事でも使えるモードできれいめなウェアも拡充した。

スピック&スパン

 9月にスタートしたベイクルーズのレディスブランド「グリフ」を集積するスペースも設けた。店内にアーティストや他ブランドの期間限定イベントを行えるエリアを併設し、来店を喚起する。

 トゥモローランドの「キャバン」は売り場面積269平方メートル。関東では最大級の店舗だ。アートギャラリーのようにゆったりと買い物ができる空間に、カシミヤをブレンドしたパーカやカーディガンなど定番のオリジナルアイテムを色数豊富に並べる。素材やデザインにこだわった「トゥモローランドビー」のウェアも扱う。

キャバン

 ジュエリーやフレグランスのほか、インドで作った繊細なビーズ刺繍を施したアクセサリーなど、思わず来店客が手に取りたくなる雑貨も置く。



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事