カイハラ 発酵染料で〝深い青〟 新バイオインディゴ生地を量産

2025/04/15 06:25 更新有料会員限定


従来の合成インディゴと変わらない表現ができる

 デニム大手のカイハラは、住友化学が開発した微生物発酵によるバイオインディゴを使った生地の量産を4月から始めた。石油由来の合成インディゴに代わる、環境配慮型の素材として国内外に訴求していく。

(中村恵生)

 住友化学が開発したバイオインディゴ「バイオブルー」は、グルコース(ブドウ糖)を原料に微生物の発酵によって作る全く新しいインディゴ染料。両社は染料で取引があり、23年からバイオインディゴの商品化に向けて取り組んできた。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワードサステイナブル有料会員限定



この記事に関連する記事