国際宝飾展 国内外からバイヤー戻る 真珠バブルは減退か

2024/01/25 10:59 更新有料会員限定


様々なパーツを収めた桑山のマテリアルボックス

 東京ビッグサイトで今月開かれた国際宝飾展(IJT、主催=アールエックスジャパン、日本ジュエリー協会)は、ジュエリーメーカー・卸や宝飾資材など619社(前年618社)が出展、4日間で2万1412人(前年2万59人)が来場した。出展者からは、国内外ともにバイヤーが戻ってきているとの声が聞かれた。

(中村維)

真珠バブルは減退か

 アールエックスジャパンは「データ解析前ではあるが、体感としてはバイヤーの国際色が豊かだったことと、国内の小売店バイヤーもコロナ前レベルに戻ってきた感がある」とする。

 会場内で最もにぎわいを見せていたのは、今回もパールゾーン。中華圏からとおぼしきバイヤーの人だかりができていた。ただし、複数の真珠卸企業からは、中国での景気減退などを背景に、その過熱は23年がピークとなるのではとの懸念の声が聞かれた。実際に、大口海外バイヤーの買い控えが見られ、小口バイヤーやライバーの買い付けが多かったとのブースもある。「今回は堅調だったが、3月の香港ジュエリーショーが試金石になる。業界で知恵を集めソフトランディングできるよう工夫しなければ」(東京真珠)との意見が象徴的だ。

「単純な値上げ」避け

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

ログイン契約して読む

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード電子版購読者限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事