田村駒はこの1年で環境に配慮した素材や取り組みを一気に充実させた。サステイナブル素材を揃える新プロジェクト「イーコマ」を立ち上げ、取り組み、提案が進んできた。
レディス顧客から特に引き合いが強いのが、紡績から織布、裁断、縫製までを一貫で手掛ける中国の大手メーカーと取り組む再生コットン「リライズコットン」。工程内で発生した裁断くずや残反などを再活用するため、トレーサービリティーが確保。回収の手間がかからないためコストも抑えられている。また超長綿を再活用し、「表面のネップやスラブがほとんどなく、60番手クラスの細番手でも使える点も好評な理由」という。布帛に加えて、カットソー向けやニット生地も開発し、提案のバリエーションを広げた。
メンズ向けで人気なのが漁網を再生したナイロン素材「GNB」。外部企業と協業し回収する廃棄漁網を活用する。アウターやバッグ向けで広がり、今後はリライズコットンや再生ポリエステル「C2C」と複合するなど生地を充実する。
衣料品や繊維くずを再生したポリエステル「C2C」は、ポリエステルメンズシャツ地「コンフィール」などで通常ポリエステルからの置き換えが進む。羽毛布団のダウンをウェア向けで再生、活用する「リンクダウン」では寝袋を作ってアウトドア市場を攻めるなど様々な動きで顧客、市場開拓を加速する。
(繊研新聞本紙20年11月25日付)