楽天ファッション・ウィーク東京25年春夏 グローバルファッションコレクティブ 七つの個性を凝縮
2024/09/06
バンクーバー・ファッションウィークから派生し、クリエイティブなデザイナーを支援するグローバルファッションコレクティブは、2部構成で7ブランドを見せた。前半はカナダの「オールドファッションドスタンダーズ」、日本の「...
2024/09/06
バンクーバー・ファッションウィークから派生し、クリエイティブなデザイナーを支援するグローバルファッションコレクティブは、2部構成で7ブランドを見せた。前半はカナダの「オールドファッションドスタンダーズ」、日本の「...
楽天ファッション・ウィーク東京25年春夏は、ビンテージのアイテムやスタイルに着想を得ながら、時代に合わせて発展させるデザインが広がった。セクシーさも日本人の感性を反映した創造性のあるスタイルへと進化している。(写...
渋谷ヒカリエのイベントスペースでは、JFWネクストブランドアワードを受賞してショーを行った「テルマ」の洋服の展示と、プリント柄で協力した京セラの技術の紹介を7日まで行っている。【関連記事】楽天ファッション・ウィー...
楽天ファッション・ウィーク東京25年春夏は、ブランドの存在価値や立ち位置を見つめ直し、社会的な接点を見いだそうとするクリエイションが目を引いた。産地の作り手とのコミュニケーション、消費者に対するアプローチなどデザ...
日本の有力セレクトショップや百貨店のバイヤー、ディレクターが選ぶ「今の時代を引っ張る最もクリエイティブなデザイナーランキング」は引き続き、「ザ・ロウ」のメアリーケイト・オルセン&アシュリー・オルセンが海外レディス...
楽天ファッション・ウィーク東京25年春夏が9月2日に始まる。7日までの会期で参加するのは33ブランド。国内のメンズブランドの一部が7月にショーを行うなど、時期の不一致で参加数は若干減ったが、クリエイションの強さを...
「ファッションウィークでしたか? でも、今回は人が少なかったですね」。帰りのコペンハーゲン空港で自分をファッション関係者と察したエアラインスタッフから言われた。例年に比べると会場周辺が寂しかったのは確かだった。 ...
「ハルノブムラタ」(村田晴信)は8月27日、東京・国立新美術館の1階ホールで25年春夏のショーを単独で行った。 昨シーズンもショーの演奏曲として使っていた現代音楽家キリル・リヒターによるピアノの生演奏とともにショ...
「カカ・カイリン」は、日本在住のアーティストの賀麟(ガ・リン)が23年に始めたレディスウェアとアクセサリーのブランドだ。アート作品を作ることの延長で、宇宙の真実を探求する意識を持って、人とのつながりを築くワードロ...
シューズメーカーとして活動するアーティスト、戸田健太の個展「PROCESSED MEAT SHOP」が、代官山のセレクトショップ、カーブストアのギャラリーで9月2日まで開かれている。現代の消費社会を象徴するスニー...