コレクション・トレンド

「バーバリー」 表参道店をリニューアルオープン

2019/04/04

 「バーバリー」は表参道店をリニューアルオープンした。チーフクリエイティブオフィサーのリカルド・ティッシのディレクションで、内装を一新。フロアごとに異なる色を採用して、明るく軽やかな空間に仕上げた。【関連記事】19...

もっとみる



ミラノ発「プランC」 南青山に世界初の路面店

2019/04/04

 ミラノ発の「プランC」は東京・南青山に世界初の路面店をオープンした。場所はみゆき通り沿いのフロムファーストビル。半地下の売り場は裏通りにも面していて、明るく光が差し込む。什器がゆったりと置かれた居心地の良い空間に...



ボン・マルシェ デジタルでブランドを楽しむ

2019/04/03

 パリ左岸の百貨店ル・ボン・マルシェ(LBM)は、変わったタイトルのイベント「ジーク(オタク)、でもシック」を開催している。次世代のショッピングを博覧会のように体験してもらおうという初の試みだ。 仏内外のラグジュア...



マックイーンという才能のドキュメンタリー

2019/04/02

 全力疾走し、40歳で人生の幕を下ろしたアレキサンダー・マックイーン。デザインに込めた惜しみない情熱、人の心を捉えて離さない彼のファッションのドキュメンタリー『マックイーン――モードの反逆児』が公開になる。 奇跡的...



コペンハーゲン・ファッション・ウィーク19年秋冬 サステイナブルをより明確に

2019/04/02

 北欧最大のファッションイベント「コペンハーゲン・ファッション・ウィーク」が変わろうとしている。新たにCEO(最高経営責任者)に就任したセシリエ・ソルスマルクがオープニングで宣言したのは、ファッションウィークの「サ...



アマゾン・ファッョン・ウィーク東京19年秋冬

2019/04/01

■AIの研究者と作るドレス エマーリエ(エマ理永)は、AI(人工知能)を活用したドレスのショーを行った。人の知能と人工知能が共同で生み出す知能、ニューロインテリジェンスの研究者である合原一幸教授を中心とした研究者た...



シーナウトウキョウ 都内で3ブランドのショー開催

2019/04/01

 東京ブランドのコレクションを発表直後に購入予約できるサイト「シーナウトウキョウ」は、都内で3ブランドのショーを行った。【関連記事】アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年秋冬 アジアから参加のブランド シーナウ...



アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年秋冬 アジアから参加のブランド

2019/03/29

 経済産業省の協力で行われている「アジアン・ファッション・ミーツ・トウキョウ」は、インドネシアの「ジャカルタ・ファッション・ウィーク」との交換プログラム。6年目を迎えた今回は、キャラクターの違う二つのブランドが登場...



アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年秋冬 軽やかな東京ストリート=チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンス

2019/03/28

 アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年秋冬は、映像の投影やプロのダンサーとの協業など、洋服のクリエイションを別の角度で見せる手法が相次いだ。(須田渉美、赤間りか、小笠原拓郎、写真=加茂ヒロユキ)【関連記事】ア...



アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年秋冬 トーン・オン・トーンで新鮮に

2019/03/26

 カラフルな色柄や造形美を追求してきたヒロココシノ(コシノヒロコ)が、すっきりとしたコレクションを見せた。ほかのブランドと比べればシンプルとは言えないまでも、装飾をそぎ落としてロング・アンド・リーンのシルエットを際...