有力レディス店の20年春夏新入荷・おすすめブランド
2020/01/28
20年春夏の有力レディスショップで、きれいな色柄を得意とする新規・おすすめブランドの仕入れが増えている。スカーフメーカーが作るドレスや鮮やかなストライプのカフタンブランドなど、暑い日本の夏でもファッションが楽しめ...
2020/01/28
20年春夏の有力レディスショップで、きれいな色柄を得意とする新規・おすすめブランドの仕入れが増えている。スカーフメーカーが作るドレスや鮮やかなストライプのカフタンブランドなど、暑い日本の夏でもファッションが楽しめ...
【パリ=小笠原拓郎】20年春夏オートクチュールは、シンプリシティーやナチュラルに振れたプレタポルテの流れを引きずるように、クチュールでありながらシンプリシティーを感じるスタイルが広がった。モノトーンのシックな色、...
20年春夏オートクチュール期間中、ヴァンドーム広場の一角で「ミキモト」×「コムデギャルソン」のジュエリーのローンチイベントが行われた。白蝶貝真珠3型、アコヤ貝真珠4型の7型を発表した。25万~360万円。【関連記...
アダストリアのライフスタイルブランド「ニコアンド」は、デザイナー津森千里との協業商品を店頭発売する。自社ECで先行予約を受け付けていたが、全国の店舗で31日から扱う。【関連記事】「ニコアンド」上海に21日開店、編...
【パリ=小笠原拓郎】20年春夏オートクチュール3日目は、デザイナーとしての引退を発表したジャンポール・ゴルチエのショーに注目が集まった。引退を宣言するデザイナーがいる一方で、新たにクチュールハウスとしてカムバック...
【パリ=小笠原拓郎】20年春夏オートクチュールは、過剰にきらびやかさを主張するわけでもなく、コンサバティブにも陥らず、今のありのままの女性たちからイメージしたクチュールが楽しい。もちろん、1体何百万円のオートクチ...
【パリ=小笠原拓郎】20~21年秋冬パリ・メンズコレクションは、男性らしさを巡るデザイナーの価値観が問われるシーズンとなった。新たにロンドンからクレイグ・グリーンが発表の場を移すなど、いくつかの新顔が期待を集めて...
【パリ=小笠原拓郎】20~21年秋冬パリ・メンズコレクションは、ジェンダー(性差)を巡る新しい考え方とともに新しい男性像を模索するブランドが増えている。フェミニンなアイテムやニュアンスを取り入れたり、性差を感じさ...
【パリ=小笠原拓郎】20~21年秋冬パリ・コレクションは、ミラノに続きテーラードスタイルでいかに新しさを出せるかがカギとなっている。シェイプの利かせ方や肩のフォルムにそれぞれのブランドの特徴を出しているが、共通す...
【パリ=小笠原拓郎】20~21年秋冬パリ・コレクションはパリらしい創造性にあふれたコレクションが相次いでいる。初日は若手デザイナー中心にストリートを背景にしたスタイルを揃えた。テーラーリングを巡っては今の時代にお...