新興

子供服売買サービス「キャリーオン」 外出自粛で会員5万人超

2020/04/27

 子供服・服飾雑貨の買い取り・販売サイト「キャリーオン」の会員数が5万人を突破した。20年3月の新規会員登録者数は前年同月比で倍近い伸びだった。新型コロナウイルスの感染拡大にともなう外出自粛で「ネット完結型のサービ...

もっとみる



ISAホールディングス ビジネス通し持続可能な社会貢献

2020/04/24

 ISAホールディングスは「サステナブル・ラグジュアリー」で、GIマーク(地理的表示)取得のインド・カシミール産カシミヤを使ったショールやストール、マフラーを販売する。「ビジネスを通じた持続可能な社会貢献」を掲げ、...



京都「マガザンキョウト」 コロナ禍で持続困難な事業者へのチャリティー企画

2020/04/22

 ローカルコミュニティーを絶やさないために、今できることを──京都のコンセプトホステル「マガザンキョウト」は、新型コロナウイルスなどが原因で持続困難になった京都の事業者をサポートするチャリティー企画を3月11日から...



ネクストブランダーズ シルクパジャマを前倒し発売

2020/04/20

 上質なルームウェアを主軸としたDtoC(メーカー直販)のライフスタイルブランド「フー・トーキョー」を企画・販売するネクストブランダーズ(東京、桑原真明社長)は、5月中旬に発売予定だったシルクのパジャマを急きょ、4...



「チョノ」 縫製工場と協業し布マスクのギフト

2020/04/17

 こんな時だからこそ助け合い、人を思う心を大事にしよう──レディスウェア「チョノ」は、自社ECで布マスクを大切な人に届ける「センドマスク」を実施している。オリジナルの生地を使ったマスクで、発注者は送料の198円のみ...



「シブヤ109ラボ所長の#90年代カルチャーの楽しみ方」

2020/04/12

 90年代のカルチャーをアップデートして楽しむ若者が増えています。平成の終わりを目前にした18年も同じような流れがありましたが、2年前とは違った形で過去のカルチャーがアレンジされて楽しまれています。【関連記事】「シ...



服・雑貨のイトバナシ インド刺繍に魅せられて

2020/04/08

 インド刺繍を用いた服や雑貨を販売するitobanashi(イトバナシ)代表の伊達文香さんは、大学時代からアマチュアのファッションショーに参加するなど、服への関心が強かった。大学院まで心理学を学び、「ファッションに...



東海染工 「かぐや姫」モチーフの竹製照明器具を開発

2020/04/06

 繊維雑品の染色加工を主力とする東海染工(静岡県富士市、普代昌文社長)は、新規事業として取り組む竹の染色加工で、「かぐや姫」をモチーフにした竹製の照明器具を開発した。今後、地元と連携して具体的な販売戦略を練る。【関...



インターナショナルシューズ メンズのレザースニーカーをスタート

2020/04/01

 インターナショナルシューズは、長くレディスシューズのOEM(相手先ブランドによる生産)を手掛けてきたが、このほどメンズのレザースニーカー「bright way」(ブライトウェイ)を立ち上げた。国産にこだわり、ソフ...



オアシス・ジャパン 子供向けスマートデバイスを販売

2020/03/30

 オアシス・ジャパン(東京、リー・イーション代表取締役)が、子供向けのスマートデバイスの販売に力を入れている。時計やカラオケマイク、タブレット型スケッチブックなど、商品ラインナップを充実。「21世紀の子供には21世...