「ホールラブキョウト」 鼻緒シューズが人気
2017/07/05
京都、日本の職人の技術を生かした靴、バッグなどのブランド「Whole Love Kyoto」(ホールラブキョウト)が立ち上がる。中心になるのは、スニーカーに鼻緒をつけた「hanao shoes」(鼻緒シューズ)。...
2017/07/05
京都、日本の職人の技術を生かした靴、バッグなどのブランド「Whole Love Kyoto」(ホールラブキョウト)が立ち上がる。中心になるのは、スニーカーに鼻緒をつけた「hanao shoes」(鼻緒シューズ)。...
レディスアパレル、ミニストリーのヤングカジュアルレディスブランド「キャンディストリッパー」の売り上げが伸びている。昨冬から取り組み始めた自社EC「キャンディストア」と販売現場の意識の改革の効果が表れ始めている。 ...
大阪、京都で「古着屋JAM」を運営するJAMトレーディングは24日、大阪・桃谷店で32時間の通し営業を実施し、複数のイベントを開催した。各店舗の周年記念イベントとして、年2回実施しているもの。売り上げは毎回通常の...
動画制作の3ミニッツ(東京)は今春夏、自社オリジナルレディスブランド「エトレトーキョー」の販売を始めた。10~20代レディス向け「エイミーイストワール」で成功しているSNS(交流サイト)マーケティングを生かし、2...
靴メーカーのデリンカ(東京)はインカの伝統織物マンタと国産牛革を使った、完全オーダーメイドの靴工房だ。 オーナーは靴職人の野地健人さん。27歳で世界一周の放浪の旅をし、3年半をかけ104カ国を訪れた経験を持つ。昨...
行列が出来る人気カフェ、「ヨーキーズブランチ」を運営するヨーキーズエンターテインメント(兵庫県西宮市)が、アパレル事業に参入した。サーフアパレルブランド「バイロンデイズ」を立ち上げ、神戸・栄町に路面店を出店。コー...
繊研新聞社は3月に掲載した連載「ゲームチェンジャー U-35」のスピンオフ企画として、このほどトークイベントを開いた。登壇した35歳以下の経営者3人と来場者約30人がファッション業界についての意見を熱く交わした。...
大阪・中之島フェスティバルタワー・ウエストに今年4月オープンしたレディスセレクトショップ「マガタマ」(運営はイシダ)は中之島から文化、ライフスタイルを発信しようとしている。そこでテーマとするのが変わる中高年のライ...
東京下町の職人の熟練した技術を活用し、機能満載のバッグづくりが始まった。テーマは「日本のビジネスマンをもっとスマートに格好良くしたい」。アイテムは日本の技術、文化を盛り込んだ「無駄にすごいバッグ」で、世界市場に打...
《ファッションパワースポット》工芸が息づくまち 福岡・八女市「うなぎの寝床」以外にも注目店続々 筑後の物作りを発信 福岡県の南部、筑後地方は、昔からもの作りや工芸が盛んな土地柄だ。白壁の古い町並みが残る八女市にも、...