東伸「デリー」24年春夏 マーガレットがテーマの大人服
2023/09/28
テキスタイル製造卸、OEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)主力の東伸(愛知県一宮市)のレディスブランド「デリー」の24年春夏は、マーガレットがテーマ。花言葉が「恋占い」のマーガレットのように、いつまでも...
2023/09/28
テキスタイル製造卸、OEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)主力の東伸(愛知県一宮市)のレディスブランド「デリー」の24年春夏は、マーガレットがテーマ。花言葉が「恋占い」のマーガレットのように、いつまでも...
レイングッズメーカーのワールドパーティー(大阪市)は、20周年となる「Wpc.」の24年春夏物で、心が躍るような商品を多数出す。テーマは「傘はファッションだ」。洋服に靴やバッグをコーディネートする感覚で選べる傘を...
バーンデストローズジャパンリミテッドの23年冬物は、アウターとホリデーシーズン向けのお出かけ服が充実する。アウターは、軽やかなショートからミドル丈のダウンジャケットとコートが主力。お出かけ服はきらきら、ふわふわと...
「フィル・ザ・ビル」は、デザイナーの金田淳一が服飾専門学校を経て、生地屋や内装業などを経て12年秋冬に始めたブランドだ。ベーシックでクオリティーの高いアイテムを揃え、大手セレクトショップなどに卸している。 24年...
欧州生地メーカーはウールや獣毛混など、原料にこだわった、より高級なテキスタイルの打ち出しが見られた。日本のウールや差別化デニムへの関心も高まっている。【関連記事】《日本素材の魅力を世界へ②》化合繊織物 欧州に無い...
ホリデーやクリスマスに向けたファッションジュエリーブランドの新作は、華やいだ外出のシーンにもマッチするような、存在感あるデザインが増えている。18K、プラチナにダイヤモンドをセットしたオーソドックスなジュエリーに...
グラニフと人気イラストレーターの中村佑介氏の協業企画が好調だ。イラストの世界を落とし込んだ、普段使いのアパレルや雑貨がファングッズの枠を超えて受けている。SNSを介した共創型の商品企画も話題となり、商品ジャンルの...
F・O・インターナショナル(神戸市)は24年春夏から、ベビー、トドラー向け「アンパサンド・プルミエ」を「プルミエ」にリブランディングし、ECでの販売を強化する。ECでも伝わりやすい明るい色や大きな柄、ユニセックス...
ユニフォーム総合アパレルのボンマックスは、ライセンス生産・販売する「リー」の作業服「リー・ワークウェア」で今秋冬、フリーサイズで年齢も性別も体形も問わないイージーパンツを発売する。ブランド名の〝リー〟と〝フリー〟...
カジュアルウェアメーカー・小売りの水甚(岐阜市)は米アウトドアライフスタイルブランド「エディー・バウアー」の23年秋冬物から、ブランドの原点である機能性製品の構成を高めリブランディングする。「エディー・バウアーは...