22年度ランドセル商戦 ECや展示会販売が堅調
2021/06/21
22年度の新入生用のランドセル商戦が堅調に推移している。バッグやかばんが苦戦を強いられるなか、ランドセルを選ぶ〝ラン活〟は例年通りの動きだ。緊急事態宣言の影響で購入がやや後ろ倒しの傾向もあるが、展示販売会やECで...
2021/06/21
22年度の新入生用のランドセル商戦が堅調に推移している。バッグやかばんが苦戦を強いられるなか、ランドセルを選ぶ〝ラン活〟は例年通りの動きだ。緊急事態宣言の影響で購入がやや後ろ倒しの傾向もあるが、展示販売会やECで...
ゲオホールディングス(名古屋市、遠藤結蔵社長)の子会社セカンドストリート(名古屋市、今泉有道社長)は今期(22年3月期)、売り場を工夫して店頭の売り上げを安定させ、EC関与売上高の拡大に取り組む。近年強化している...
ロイヤル顧客の反応可視化ツールを提供するスパコロの「競合探索調査ワークマン編」によると、買い物時にワークマンのほかに候補にあがる競合は、1位「ユニクロ」、2位「カインズ」、3位「コーナン」となった。業態別では、「...
アディダスジャパンは、きものを表現媒体にグローバルに活躍する日本人アーティストの高橋理子氏と協業した「ヒロコタカハシコレクション」を発売した。円が連なり重なり、輪を描きながら広がる、ダイナミックなグラフィック柄を...
ファーストリテイリングは7月1日から、国内のグループ従業員及び関係者を対象にした新型コロナウイルスワクチンの職域接種を開始する。対象者はファストリ本部と1都3県の1万8500人。 接種を希望する本部および東京都、...
【パリ=松井孝予通信員】仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループは、世界70カ国15万人の社員のために、福利厚生基金「LVMHハートファンド」を創設した。3000万 ユーロ を割り当ててスタートし、社員が...
繊研新聞社が5、6月に全国のユニフォームメーカーを対象に行ったアンケート調査によると、今春夏商戦の結果は、回答した32社のうち「減収」と答えた企業が全体の2割強にとどまり、前年の7割から大幅に改善した。新型コロナ...
サマンサタバサジャパンリミテッドはSC展開を主体とするバッグ、雑貨ブランド「&シュエット」で新レーベル「ペット&シュエット」を立ち上げ、人と愛犬との生活総合誌『いぬのきもち』の協力を得て企画したペ...
【パリ=松井孝予通信員】エッフェル塔の正面に、パリ・オリンピックにも使用される注目の多目的イベント会場グラン・パレ・エフェメールがオープンした。メゾン「シャネル」がこけら落としの独占スポンサーとなり、仏人振付師ボ...
サスティナブル・ストーリー(名古屋市)は世界の素材と日本の技術で生まれる協業プロジェクト「meetsフェアトレード」を始める。 第1弾としてインドのフェアトレードオーガニックコットンを使い、名古屋の伝統工芸、有松...