総合・ビジネス

ナガホリ イタリアの宝飾ブランド「スカヴィア」の日本旗艦店をオープン

2023/06/13

 ナガホリは、日本での総代理店を務めるイタリアの宝飾ブランド「スカヴィア」の日本における旗艦店「スカヴィア本店」を東京・日比谷の帝国ホテル本館1階に開いた。【関連記事】ナガホリの上顧客展 2日間で約10億円を売り上...

もっとみる



ワールド・モード・ホールディングスがワンバリューと業務提携 日本の小売業のベトナム進出を支援

2023/06/13

 ワールド・モード・ホールディングス(WMH、加福真介社長)は、日本企業のベトナム進出の経営コンサルティングなどを手掛けるワンバリュー(東京、フィ・ホア代表)と業務提携契約を結んだ。ファッション領域で総合的に様々な...



「ビームスボーイ」原宿の旗艦店を移転・リニューアル “ブランドの聖地”に

2023/06/12

 ビームスのレディスブランド「ビームスボーイ」は6月10日、旗艦店のビームスボーイ原宿店を移転・リニューアルオープンした。売り場面積は前店のほぼ倍の約99平方メートルで、イベントスペースも設置した。商品のフルライン...



外国人技能実習制度 「特定技能2号」の業種拡大を閣議決定 SC業界には「前進」 繊維は対象外

2023/06/12

 政府は、外国人技能実習制度で、実習生の在留期間の更新に上限がなく、家族も帯同できる「特定技能2号」の対象業種を現行の2分野(建設、造船)から、11分野に拡大する案を閣議決定した。新たに対象となった9分野は全て、在...



ワコール「アンフィ」 AAAの與真司郎さんと協業下着

2023/06/12

 ワコールは、直営店ブランドの「アンフィ」で、パフォーマンスグループAAA(トリプルエー)の與(あたえ)真司郎さんと協業した下着を発売する。16年2月から23年6月の累計販売枚数が429万枚を超える人気ノンワイヤブ...



【繊研新聞社創業75周年】08年からの15年間を振り返る 素材・産地・商社編

2023/06/12

 繊研新聞社は今年7月20日に創業75周年を迎える。08年には創業60周年記念事業として日本の繊維・ファッションビジネスを振り返る連載を掲載し、これを『繊維・ファッションビジネスの60年』(繊研新聞社刊)として発行...



《山本伊都子のVMDクリニック③》セール前の買い控え対策 数値データから売り場を見る

2023/06/12

 プロパー販売が残り1カ月となり、新規商品は5月にほぼ納品終了したことでしょう。セール除外の期中企画や、マークダウンが前提のセール主力の商品が納品されますが、ごくわずかです。集客を考えると、固定客向けシークレットセ...



「ミカーレミカーレ」展示会でバイヤー向けイベント再開 リアルならではの感覚を重視

2023/06/09

 レディスアパレルメーカー、ミカーレ(神戸市)は毎月開く「ミカーレミカーレ」の展示会で、バイヤー向けイベントを再開した。コロナ禍が落ち着き、バイヤーの気持ちが上がるような取り組みを仕掛けて、リアル展示会、取引先の店...



婦人服メーカーのアリエス 大阪文化服装学院と共同企画に着手 レディス「アンナニコラ」で

2023/06/09

 婦人服メーカーのアリエス(大阪府吹田市、山田康幸社長)は大阪文化服装学院と、レディス「アンナニコラ」で共同開発に着手した。新卒採用の再開とともに、企画について若い感性を生かした新しい発想を取り入れるのが狙い。5月...



《重要性高まるファッションロー⑩》デジタルファッションでも課題多く

2023/06/09

 メタバース(インターネット上の仮想空間)やNFT(非代替性トークン)などデジタルを活用したファッションの提案や新たなサービスが増えている。知的財産保護など課題も多い。ファッションローのガイドライン「ファッションロ...