アダストリア「スタディオクリップ」 インテリア雑貨の新業態出店を開始
2023/03/27
アダストリアの「スタディオクリップ」は今春、新たなライフスタイルブランド「デイリークリップ」の出店を始める。「楽しむ」「飾る」「片づける」をキーワードにナチュラルでベーシックな商品を販売する。3月31日に1号店を...
2023/03/27
アダストリアの「スタディオクリップ」は今春、新たなライフスタイルブランド「デイリークリップ」の出店を始める。「楽しむ」「飾る」「片づける」をキーワードにナチュラルでベーシックな商品を販売する。3月31日に1号店を...
「アウトドア人口を増やし、福井を盛り上げる」と話すのは、アウトドアEC「サンデーマウンテン」が主力のカンパネラ(福井県坂井市)の平岡和彦社長だ。昨年11月に物流倉庫を開設して新プロジェクト「ザ・ビレッジ」も立ち上...
アウトドアメーカーのモンベル(大阪市)が21年に福井県大野市で開店した「モンベル越前大野店」は客数が当初予想の2倍あり、売上高も計画の2倍ほどで推移している。4月下旬から3年目に入るが、「さらに店舗の認知度を高め...
JR札幌駅の駅ビル、札幌ステラプレイス(運営は札幌駅総合開発)は急速に売り上げが回復している。22年秋の改装が積極的になりはじめた消費者を捉えている。23年度は改めてファッションの楽しさを打ち出すとともに、半歩先...
ゴールドウインは3月24日、構造たんぱく質素材「ブリュード・プロテイン」(BP)の量産体制が整って初となるコレクションを発表した。「ザ・ノース・フェイス」(TNF)など4ブランドの23年秋冬物で採用し、1型数十着...
フィールズインターナショナルの「アンタイトル」は22年10月~23年2月、既存店売上高が前年同期比26%増となった。19年度比では5%減まで回復してきた。EC売上高も倍増。商品企画の見直しのほか、売るべき〝Sラン...
コメ兵ホールディングス(HD)は今期(23年3月期)、売上高850億円(前期比19.5%増)、営業利益47億円(28.7%増)と過去最高を見込む。なかでもブランド・ファッション事業が急成長している。22年4~12...
ジュエリー製造・企画・販売のラッキーアンドカンパニー(甲府市、望月直樹社長)は、昨年9月に高島屋、阪急阪神百貨店と開始した「ジュエリーブランドスタートアップ支援プロジェクト」で、ブランド開発メンバーとして6人を決...
柱事業はナチュラルでカジュアルなレディスウェアの卸売り。21年3月、大阪府東部の大東市にユニークな複合商業施設「ケイット」を開いた。同市が進める公民連携の街づくりに参画したもので、アパレル・雑貨店、レストラン、ベ...
ラコステジャパンは今期(23年12月期)、ブランド創業90周年を迎える「ラコステ」事業で、前期比15%の増収を目指す。スニーカーの強化などで卸販路の拡大やZ世代を中心とした若者層の取り込みを図るほか、既存直営店の...