タビオ奈良 「物流2024年問題」へ備え EC物流対応や新拠点構想
2023/08/31
タビオで開発・品質管理・物流機能を担うタビオ奈良(奈良県広陵町)は、ドライバー不足など物流の「2024年問題」に備えた準備を進めている。EC物流への対応強化、多様な働き方の構築、新物流センターの設計などが柱となる...
2023/08/31
タビオで開発・品質管理・物流機能を担うタビオ奈良(奈良県広陵町)は、ドライバー不足など物流の「2024年問題」に備えた準備を進めている。EC物流への対応強化、多様な働き方の構築、新物流センターの設計などが柱となる...
ソニーグループの稲のもみ殻を原料にした多孔質カーボン素材「トリポーラス」を活用し、スタイレム瀧定大阪が作ったインナーウェアがISS(国際宇宙ステーション)に24年以降、搭載されることが決まった。今後、消費者向けの...
クロスプラスは8月30日、レディスファッションブランド「エルガール」の販売をゾゾタウンで開始した。ラガルデールアクティブエンタープライズジャパンとのライセンス契約。ダイバーシティー(多様性)&インクルージョン(包...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】スパークグループホールディングス(ニューヨーク)が、中国のオンラインマーケットプレイスのシーインと提携すると発表した。 アメリカ及び世界の顧客のニーズに応えることに焦点を当てたパー...
そごう・西武は、そごう・西武労働組合が8月31日にストライキを実施することに伴って、西武池袋本店を終日臨時休館する。不十分な人員体制での運営により、顧客に迷惑をかけることを回避するため。「株主の交替による雇用維持...
岡山市内中心部の表町商店街や奉還町商店街に、出店需要が出始めている。旧市街地にある商店街の多くは、駅前開発および郊外型SCの開発の影響を受け、通行量の減少、空き店舗増加が続く。全国各商店街の共通課題だ。岡山市内も...
岡山駅の西側にある奉還町商店街が、柔軟な動きを見せて健闘している。若いオーナーによる店が増え、多彩なイベントも繰り出す。バブル崩壊後はいったん店の数が減少したが、現在の店舗数は90店近くと盛り返しているところだ。...
岡山のアパレル専門店各社が、新業態を打ち出したり、既存店に新提案を加えるなど、意欲的な動きを見せている。コロナ禍を乗り越え、新たな挑戦を繰り出しているものだ。いい素材をシンプルに レディス・メンズ専門店のドゥフォ...
「22年度全国主要SCアンケート」で、顕在化している人手不足を背景に、各施設でES(従業員満足)を高める取り組みに力が入っていることがうかがえる。そうした中で休館日は拡大基調にあり、営業時間は柔軟性を増している。...
「優秀なMD(マーチャンダイザー)ってどんな人ですか」との質問をいただきました。ブランド事業部の花形職種ではありますが、一体どんな資質が求められるのでしょうか。事業規模の大小や、SPA(製造小売業)などビジネスモ...