GSIクレオス、ぽっちゃり系女子へ
2016/05/09
GSIクレオスは16~17年秋冬から、ぽっちゃり系女性に向けたレディス「バラル・デ・モーダ・プラス」を販売する。ターゲットは28~42歳で、7~9月の店頭投入として31型を揃えた。「市場の成長性が見込める分野」と...
2016/05/09
GSIクレオスは16~17年秋冬から、ぽっちゃり系女性に向けたレディス「バラル・デ・モーダ・プラス」を販売する。ターゲットは28~42歳で、7~9月の店頭投入として31型を揃えた。「市場の成長性が見込める分野」と...
《データを読み解く》投資前後の取り組みで明暗 中小企業庁の16年版「中小企業白書」によると、IT(情報技術)投資によって効果を得られている企業とそうでない企業では、投資前後の取り組み状況に大きな違いがあった。 高収...
仏ケリングは、9日付でアレキサンダー・マックイーンのCEO(最高経営責任者)にエマニュエル・ギンヅベルジュ氏が就任すると発表した。 ギンヅベルジュ氏は42歳、フランス国籍。17年間、ラグジュアリー&コスメティック...
トッズは5日付で、ウィメンズのクリエーティブディレクターを務めてきたアレッサンドラ・ファッキネッティの辞任を発表した。ファッキネッティは3年間、トッズのクリエーティブ面を支えてきた。トッズが得意とするシューズやバ...
エアロポステール社(本社ニューヨーク)が4日、チャプター11(日本の会社更生法に相当)をニューヨーク南部地区連邦破産裁判所に申請したと発表した。 エアロポステールはチャプター11を、負担になっている契約の破棄また...
アパレル生産に影響 「繊維産業のキーインダストリー」といわれた国内の染色加工業が苦境に立たされている。産地の空洞化の加速で事業者数は年々減少し、最近の円安もコストアップに拍車をかけ、ダメージの方が大きい。染料・薬剤...
東急モールズデベロップメントは4月28日、金沢市香林坊にSC「香林坊東急スクエア」の第1期を開業した。85年から運営していた「香林坊109」を全面改装、従来のヤングレディスファッション中心から高感度な大人の男女に...
《データを読み解く》 「母の日」のプレゼント サザビーリーグ「アフタヌーンティー・リビング」の調査によると、「今年の母の日にプレゼントを用意する」人は全体の72.4%を占め、王道の「生花」の割合が少し減り、プリザ...
『おみやげ』が呼び水、ファッション好きの客もつかむ シップス原宿店 小宮健太郎店長 「免税対応を始めてからまだ1年経っていないが、現時点で売り上げに占める割合は月間15~20%程度。さらに増加傾向が続いている」と...
きめ細かなデータ分析、品揃えに反映ユナイテッドアローズ原宿本店メンズ館 西村卓哉店長 昨年10月の改装で、20~30代に向けた「ユナイテッドアローズ&サンズ」のカテゴリーを拡充し、売り場もそれまでの地下1階から...