そごう・西武 フェアでウガンダのバッグが売れる
2017/04/26
そごう・西武の5店がウガンダのバッグを販売する〝アケロバッグ〟フェアが人気だ。18日から始めたが、売れ行きが予想以上に良く、品切れの懸念も出てきた。 アケロバッグはウガンダのシングルマザーが働く工場で生産した手作...
2017/04/26
そごう・西武の5店がウガンダのバッグを販売する〝アケロバッグ〟フェアが人気だ。18日から始めたが、売れ行きが予想以上に良く、品切れの懸念も出てきた。 アケロバッグはウガンダのシングルマザーが働く工場で生産した手作...
ハンガー主力のチャナカンパニー(東京)は、ECサイトに商品画像を掲載する作業の効率改善を狙った商品撮影用ツール「インビジブルハンガー」を発売した。特徴は、服をかけてもハンガーが見えない形状。商品画像をサイトに掲載...
UBMジャパンと繊研新聞社が共催する総合展、JFW‐インターナショナル・ファッション・フェアMAGIC・JAPAN(JFWーIFF・MAGIC)が26日、開幕する。東京ビッグサイトを会場に、国内外から計700社超...
セレクトショップのベイブルック(熊本市)は、昨年4月の熊本地震で被災したイオンモール熊本内で仮店舗営業だったビンゴ熊本店を3月24日に正式再開し、地震後ほぼ1年で熊本地区13店すべての営業を正常化した。 大多数の...
ヨガを中心としたライフスタイルイベント「オーガニックライフ東京」が21~23日、東京・アーツ千代田3331で開かれた。4回目。 ヨガウェアを中心にオーガニックコスメ、フード、エシカル(倫理的な)ファッションのブラ...
西印度諸島海島綿協会は18年春夏から、「アメリカン・シーアイランドコットン」で会員以外に向けた販売を開始する。「メンバー以外にもオープンにすることで、裾野を広げ、認知度を高める」(雲林院善正専務理事)考えで、20...
伊勢丹新宿本店は22日、本館屋上で元ラグビー日本代表の吉田義人氏を招き、子供を対象にしたラグビーの体験ワークショップを実施した。三越伊勢丹は今後、スポーツや音楽など文化関連の発信を強める方針で、同イベントはその一...
パルコは首都圏の都市近郊と地方で運営する「コミュニティ型店舗」で、テナントリーシングを中心に本部主導の施策を促進する。本部主導にすることで取引先との出店交渉などでスケールメリットを出すと同時に、販促を含めて成功事...
今回はセミナーもパワーアップ。国内市場が縮小するなか、どう海外市場を開拓するか、どう付加価値を生むか。国内外から招いた講師が熱弁を振るう。 イチ押しは27日午後4時30分開始の「欧州バイヤーに聞く日本ブランドの可...
兵庫県西脇市を中心に先染め綿織物を生産する播州産地で、若手デザイナーに向けたコワーキングスペース「コンセント」が誕生した。西脇市が主導する西脇ファッション都市構想の一環。デザイン、縫製技術を高めることで市内での起...