総合・ビジネス

京王百貨店 婦人服PB「ミ・デゥー」の出店加速 

2017/05/30

 京王百貨店が企画、生産から販売まで一貫する婦人服ブランド「ミ・デゥー」は今春から販売員の確保など運営面をパートナー企業に委ねたオンリーショップの開発に着手した。これまでの百貨店インショップに加え、新たな事業モデル...

もっとみる



高島屋、産地や工場との取り組みを積極化

2017/05/30

 高島屋が産地や工場、メーカーとの取り組みを積極化している。5月下旬にMD本部のバイヤーが愛媛・岡山の織物工場や染色メーカーを回る産地研修を実施した。また、27日には生地メーカーほか製造業が集まる「繊維・未来塾」で...



【先週の主なニュース】イオンの中期計画を解説

2017/05/29

 イオンが19年度までの中期経営計画の目標を明らかにした。営業収益9兆5000億円(16年度比15.7%増)、営業利益2900億円(57.0%増)と、日本最大の流通企業がもう一段の成長を見込む。 焦点の一つは収益性...



半年以上使っていないバッグ 平均額は12万円

2017/05/29

【知トレンド】《データを読み解く》半年以上使わないバッグ バッグのレンタルサービスのラクサス・テクノロジーズの調査によると、女性が半年以上使っていないバッグの平均額は約12万円だった。総務省統計局のデータを基にした...



スタイル、今秋冬に「エルザ」のセカンドライン発売

2017/05/29

 スタイルは今秋冬、バッグ、小物の自社ブランド「エレザ」のセカンドライン「ELG」(イー・エル・ジー)を発売する。シンプルなデザインが特徴のエレザに対し、より実用性を高めた企画とする。 ELGのテーマは「ハンズフリ...



ニューズ・トレーディング バングラ生産を拡大

2017/05/29

 レディスアパレルメーカーのニューズ・トレーディング(東京、三井元彦社長)は今期、バングラデシュ生産を本格化する。15年8月期は売上高に占めるバングラデシュ生産の比率は約10%だった。「今期は30%まで増える見込み...



模擬面接を学生が体験 アンテプリマジャパン編

2017/05/28

 就職活動のヤマ場と言えば、何といっても面接。みなさんもアルバイトなどで面接の経験はあると思いますが、就職活動の面接はそれとは別物。「どんな質問をされるのだろう」「どこを見られているのだろう」…と気になることがいっ...



ファッション業界「ブランドと社名が違う企業」リスト

2017/05/27

 ファッション業界への就職を目指す学生の皆さんから、たびたび聞くお悩みがあります。それは「ブランド名が分かっても、そのブランドを作っている企業の名前が分からない」ということ。これって就職活動をはじめる時に意外と困り...



繊維産地をもっと楽しもう

2017/05/27

【センケンコミュニティー】繊維産地をもっと楽しもう 日本各地にあるテキスタイルや縫製などの繊維産地。新幹線や飛行機ですぐに行けるとはいえ、東京や大阪からだとそれなりに時間がかかるもの。一生懸命、仕事をするのもいいけ...



ゾゾに初のエイジングケア店 スカルプDなど販売

2017/05/26

 スタートトゥデイは25日、ファッションECサイト「ゾゾタウン」で、初のエイジングケア専門ショップとして「アンファーストア・ゾゾ」をオープンした。 アンファーはエイジングケア化粧品、健康食品製造販売会社で、「スカル...