総合・ビジネス

ダブルエー アジア順調で今期14%増収へ

2019/10/10

 婦人靴の製造小売り業態「オリエンタルトラフィック」を運営するダブルエー(東京、肖俊偉社長)は今秋から、自社企画のスニーカーを本格化する。今期(20年1月期)は、国内の既存店売り上げが前年超えで推移、アジア市場も中...

もっとみる



青山商事 店頭の価格表示を大幅改定

2019/10/10

 クールビズが定着して以来、スーツ離れに拍車がかかり業績不振が続く紳士服業界。テーラードスーツを軸とした従来型の商品開発や価格訴求による販売手法を転換する時期に直面している。大手紳士服専門店の青山商事は1日、複雑で...



高島屋 ウールマークと限定店 新進デザイナーを支援

2019/10/10

 高島屋はザ・ウールマーク・カンパニーが主催する「インターナショナル・ウールマーク・プライズ」(IWP)と連携し、国内外の新進デザイナーを支援する期間限定店を開いた。日本橋店で、15日まで。【関連記事】大手百貨店9...



日本靴下協会 「くつしたの日」盛り上げるキャンペーン

2019/10/10

 日本靴下協会は11月11日の「くつしたの日」を盛り上げるキャンペーンの一環として、インスタグラムを通じた消費者参加型のフォトコンテストを実施する。期間は10月11日正午~11月11日午後11時59分。【関連記事】...



ジェネレーションZはリッチ? 全米小売業協会の調査

2019/10/10

 全米小売業協会(NRF)が、ジェネレーションZ(1995年以降に生まれた世代)に関する調査結果を発表した。大方はまだティーンかプリティーンだが、既に大きな影響力を持っていると分析されている。 NRFによると、ジェ...



イオン連結(3~8月) 営業収益は9期連続で過去最高

2019/10/09

 営業収益は4兆2902億円(前年同月比0.6%増)で9期連続で過去最高額となったが、営業利益は863億円(同3.9%減)だった。営業収益は、GMS事業が0.3%減と減収に転じたが、ドラッグストアなどヘルス&ウェル...



4℃ホールディングス ジュエリー事業浮上に手応え

2019/10/09

 ジュエリー事業を再構築中の4℃ホールディングスに、回復の兆しが見えてきた。今上期(3~8月)は、微減収も営業利益は前年同期比10.1%増と上期としては3年ぶりの増益となった。拡大を狙う女性の自家需要での購買が増え...



双葉商事 軽くて暖かい“カポック繊維”でコート

2019/10/09

 アパレルメーカーの双葉商事(大阪府吹田市)は、カポック繊維を中わたに使ったレディス・メンズのコート「カポックノット」を開発した。「たった5ミリでダウンの暖かさ」をキャッチフレーズに、6日からマクアケのクラウドファ...



イオンリテール 疲労回復ウェアを本格販売

2019/10/09

 イオンリテールは疲労回復ウェア「トップバリュセレクト・セリアント」を、一般医療機器に登録、本格販売に入った。 同ウェアは米ホロジェニックスの13種類の鉱石を練りこんだ「セリアント」を日本企業として初めて使ったもの...



ユニクロ、フリース発売25周年 バリエーション豊富に

2019/10/09

 ユニクロは94年に発売したフリースが25周年を迎え、今年はさらにバリエーションを増やして快適さと新しさを提案する。【関連記事】ユニクロ×ジェイ・ダブリュー・アンダーソン19年秋冬 今秋冬は「ライフウェア」の象徴で...