有料会員限定

「ツモリチサト」20年春夏から再開 顧客向け受注会も

2019/09/18

 津森千里のデザイン事業を運営するTC(森山和之社長)は、「ツモリチサト」の生産販売を20年春夏から開始する。長年、エイ・ネットが生産販売してきたツモリチサトは、国内では19年春夏シーズンと19年秋冬の一部、海外で...

もっとみる


セレクトで人気のレディス 20年プレスプリング&春夏

2019/09/17

 セレクトショップで人気のレディスブランドの20年春は、さらりとしたコットンやリネン、リラックス感のあるシルエットが広がっている。カラーパレットは19年春夏以上にナチュラルになり、オフホワイトやベージュ、キャメルが...



フェニックス・グループHD 中国で着実な成長見込む

2019/09/13

 香港のフェニックス・グループ・ホールディングスは、ブランド事業やカシミヤ紡績糸の販売などで中国市場向けを強め、着実な成長を目指す。(高田淳史) 「アンテプリマ」などのブランド事業は、香港のデモの影響を受けるまでは...



三陽商会がワークショップ 障害者が主役の服作り

2019/09/12

 車椅子でもおしゃれしたい――体にハンディキャップのある人向けのウェア作りワークショップ「シンコオフクジュク」を三陽商会が行った。CSR(企業の社会的責任)活動「アース・トゥ・ウェア」の一環で、障害者の衣生活の改善...



中国上場アパレル1~6月決算 微減収、消費に減速感

2019/09/11

 中国の上場アパレルメーカーの19年上半期(1~6月)決算が出揃った。主な上位企業46社の売上高合計は730億9000万元で前年同期比0.5%減となった。大幅に減収した企業が影響し、前年を割り込む結果となった。出店...



売り場観測・専門店レディス9月 秋の立ち上がり好調、アウター動く

2019/09/10

 秋の立ち上がりが好調だ。中でもアウターの動きが目立つ。先物買いでファーベストが先月の投入時から継続して売れている店や、フェイクレザーのノーカラージャケットを強化する店がある。ジャケットが売れているという声も。 素...



もうすぐ始まる20年春夏レディスコレクションの見どころは?

2019/09/06

 20年春夏レディスコレクションが6日から始まる。ニューヨークは9月6~14日、ロンドンは13~17日、ミラノは17~23日、パリは23~10月1日。4大コレクションの会期は数年前と比べると短縮しているところが多く...



百貨店、専門店8月小売り商況 猛暑で夏物売れる

2019/09/05

 百貨店、専門店の8月のファッション商況(速報値、既存店売上高ベース)は、梅雨明け以降の気温上昇で、夏物が活発に売れ、大半の企業の売上高が前年実績を上回った。 梅雨明けが遅れ、低気温だった7月の反動もある。長袖Tシ...



ベイクルーズ業績好調 現場力引き出し企業価値向上

2019/09/04

 ベイクルーズグループの業績が好調だ。19年8月期は売上高が前期比10.5%増(18年8月期実績1187億円)となる見通し。ウィメンズの主力業態が良かった。週次で店頭での販売状況を把握し、商品の適時、適量供給を徹底...



ノーリーズ山田社長に聞く “大いなる普通”を磨く

2019/09/03

 セレクトショップのノーリーズ(東京)は、パルグループホールディングス(パル)との資本業務提携のもと、若い新規顧客の開拓やEC事業の強化に取り組む。生産を担う関連会社の山脇は8月1日付でノーリーズと合併したが、引き...