会員限定

東京ブランド19春夏 リゾートスタイルやドライな質感

2018/10/30

 19年春夏、大人に向けた服を提案する東京のレディスブランドは、リゾートスタイルやドライな質感をポイントにしたアイテムを提案している。大人の女性の日常に寄り添ったカジュアルアイテムを探す百貨店や専門店が増えるなか、...

もっとみる


「カシヤマ・ザ・スマートテーラー」 プロの接客が強み

2018/10/29

 新規参入が続き、デジタル技術を活用した新たな販売手法で若い世代の取り込みに成功するオーダースーツ業界。オンワードパーソナルスタイル(東京、関口猛社長)の「カシヤマ・ザ・スマートテーラー」はデジタルによる利便性を追...



産地企業が都内に直営店 丁寧に素材の価値を伝える

2018/10/26

 産地企業が都内の商業集積地に直営店を開き、消費者へのアプローチを強めている。自社で企画・開発した製品と空間を通じ、素材の価値を丁寧に伝えるとともに、次の物作りのヒントを得る狙いだ。背景には「良いものを作るだけでは...



アプリの「スタッフスタート」 年間流通額100億円超に

2018/10/25

 ECコンサルティング・システム開発のバニッシュ・スタンダード(東京、小野里寧晃社長)が運営する販売スタッフのコーディネート発信アプリ「スタッフスタート」の年間(17年10月~18年9月)流通額が100億円を超えた...



ネット販売アンケートから―進化するオムニチャネル①

2018/10/24

この記事は無料会員限定記事です。会員登録すると続きを読むことができます。

今すぐ無料で会員登録
すでに会員の方はこちらからログイン



【レーダー】 合成ダイヤモンド、市場の行方は

2018/10/23

 日本市場で合成ダイヤモンド製品の流通が始まり、ジュエリー業界の注目を集めている。消費者の認知はまだ低いため、今後の情報発信やブランディングが、天然・合成双方の健全なマーケット形成に重要となっていきそうだ。(中村維...



メッシュウェル 元販売員らと店のマッチングサービス

2018/10/22

 ベイクルーズ出身者のスタートアップ企業、メッシュウェル(東京、窪田光平社長)が来年1月、新サービスを始める。離職した販売員などとショップをオンラインでマッチングし、隙間の時間に働きたい人と慢性的に人員不足の小売業...



ジーンズカジュアル定店観測 カットソーが活発に動く

2018/10/19

 ジーンズカジュアル専門店の10月14日の定店観測は、全国的に秋の気配が強まり、スウェットなどカットソーが活発に動いた。トップは長袖にほぼ移行し、ロングTシャツ、カーディガンなども売れた。羽織り物を本格的に見る客が...



売り場観測・チェーン専門店ヤングレディス10月

2018/10/18

 ヤングレディスチェーン専門店の10月商戦は、アウターとしても使えて着回しの利く厚手のカーディガンや、スポーツトレンドを背景にしたパーカ、スウェットが売れている。軽アウターは不調なアイテムもあったが、ボアブルゾンは...



アマゾンFW東京19年春夏 デビューショー相次ぐ

2018/10/17

 アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年春夏は初日、デビューショーが相次いだ。共通するのは服の完成度はともかくとして、それぞれのオリジナルの美しさを表現しようとする気持ちだ。しかし、ショーという発表形式をとる必...