「デザインワークス」ディレクター上野真由香さんに聞く 様々な経験が今の原点
2024/01/17
「デザインワークス」はこれまで、社内外を問わず力のあるデザイナーを起用して、「他にはないオリジナルの商品を作る」ことに注力してきた。近年は、原点にあるメーカーの強みを生かして「ブランドを育てる」ことに一層、力を入...
2024/01/17
「デザインワークス」はこれまで、社内外を問わず力のあるデザイナーを起用して、「他にはないオリジナルの商品を作る」ことに注力してきた。近年は、原点にあるメーカーの強みを生かして「ブランドを育てる」ことに一層、力を入...
リアルでの開催が4年ぶりとなった「第9回アパレルものづくりサミット」(「日本発ものづくり提言プロジェクト」実行委員会主催)は、今回、「J∞QUALITY(Jクオリティー)」と協業し、「世界は日本のものづくりを評価...
ベトナム統計総局は、23年の実質GDP(国内総生産)成長率(推計値)を前年比5.05%と発表した。成長が継続するベトナム市場に、日本の繊維・ファッション企業が注目する。(北川民夫)【関連記事】VIATT出展の日本...
ビューティー事業を主軸とする韓国のAPR(キム・ビョンフン代表)は、ファッション事業で展開するストリートブランド「ノルディ」の認知を日本で広げている。19年にグローバルで初めて日本で販売し、韓国や日本のアイドルの...
ジーンズカジュアル産地の児島で、23年2月に創業したカジュアルウェアの検品・仕上げを手掛けるアシッドハウス(岡山県倉敷市、長尾敦代表)が意欲的な動きを見せている。本業に加え、オリジナルブランドで地元のジーンズ加工...
輸入卸のフォーチュンチージャパン(東京)は米国「ディクソン」24~25年秋冬物で、中わた入りのリバーシブルベストをはじめとした新作を販売する。個店専門店を中心とした既存販売先から、従来より早い納期で販売期間の長い...
東レ出身で、グループ会社のディプロモードで消費者向け製品事業に挑んでいた西田誠さんが独立、ムーンレイカーズ・テクノロジーズ(東京)を立ち上げ、昨年11月に営業を始めた。経済産業省の「出向起業補助金」を利用、東レか...
インフルエンサーの吉成亜美さんは、自身のライフスタイルを発信するSNSにフォロワーが多く、大学在学中からEC主力のアパレルブランドのディレクターを務めてきた。「今の自分が本当に欲しいものを提案したい」という思いか...
ファッションビル・駅ビルの23年12月商戦は大半の施設が前年超えとなった。全体として、クリスマス向け商品が好調で、引き続き、インバウンド(訪日外国人)需要も活発だった。ただし、暖冬の影響でアウターの売れ行きが鈍く...
【ミラノ=小笠原拓郎】24~25年秋冬ミラノ・メンズファッションウィークは、現代のビジネススタイルや男性らしさを定義し直す動きが見られた。タイドアップのビジネススタイルにオフスタイルの要素を組み合わせ、カジュアル...