新着ニュース

コンバース「オールスター」 25年ぶりに履き心地を刷新

2025/09/24

 コンバースジャパンは、ブランドを代表する定番モデル「オールスター」を約25年ぶりにリニューアルする。象徴的なデザインと手に取りやすい価格はそのままに、ラスト(靴型)やソール構造を一新。旧モデルに比べてマイナス約6...

もっとみる



《私のビジネス日記帳》事業譲受から攻めへ レナウン社長 辰己貴義

2025/09/24

 20年当時の当社は、売り上げ40億円(小売りベース)ほどの会社でしたが、約80億円の事業を譲受し、売り上げは約3倍になりました。【関連記事】《私のビジネス日記帳》社名変更 レナウン社長 辰己貴義 当初一番困ったこ...



《めてみみ》やなせたかし氏と三越

2025/09/24

 三越日本橋本店は、NHKの連続テレビ小説で再び注目を集める漫画家、やなせたかし氏の軌跡をたどる展覧会を開催した。やなせ氏は1947年から6年間、三越宣伝部に在籍し、店内ポスターデザインなどを手掛けていた。 同展は...



《平成ストリートスナップ》東京・青山、大人のスタイル やっぱり強い?ブランド力(1999年4月15日付)

2025/09/24

 90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も...



渋谷パルコ 今期も過去最高売り上げへ 改装完了で弾み

2025/09/22

 渋谷パルコは、春から6段階に分けて実施してきた大型改装を9月下旬にほぼ完了させる。全約200店のうち、ファッションを中心に約80店、店舗面積約6000平方メートルを刷新する。世界初や日本初など「ここにしかない店舗...



アウトドア「イモック」が神戸・元町で再スタート 事業承継から5年、体制整う

2025/09/22

 兵庫県の地場産品を開発、販売する熾リ(いこり)(前川拓史代表)は神戸・元町に、神戸発アウトドアブランド「イモック」の直営店、工房、オフィスを開いた。5年前に事業承継したブランドで、ブランディング、生産体制がようや...



「反トランプ感情は販売リスク」 リーバイス英国法人が報告書

2025/09/22

 米国のリーバイ・ストラウス&カンパニーが英国法人の報告書で「反米感情の高まり」を販売リスクに位置づけた。背景には、トランプ関税などの強硬な通商政策への反発がある。 同社は英国市場について、高インフレ(7月は前年同...



【記者の目】回復遅れるキャンプ市場 猛暑、物価高が打撃

2025/09/22

 キャンプ用品市場の回復が遅れている。24年度はコロナ前の19年実績を下回る統計や決算が発表された。「コロナ特需」による反動減に加え、猛暑と物価高が影響する。一方、用品メーカーの一部には増収に転じるところが出始めた...



《帝人グループ、ポリエステルリサイクル挑戦の歩み㊥》転機になった共同事業と苦難の連続

2025/09/22

 90年代後半、国内合繊メーカーはポリエステルの大増産を続ける中国、台湾、韓国勢などに押され、97年のアジア通貨危機を経て合繊価格が半値以下になるなど厳しい事業環境に直面していた。各社生き残りをかけ繊維事業の分社化...



EC発レディスのエイム ディレクターの〝可愛い〟に共感呼ぶ

2025/09/22

 エイム(京都市、岡勇蔵代表)が運営するEC主力のレディスブランド「アイアム」「ラウジー」が、20~40代を中心に支持を集めている。ブランド立ち上げ当初から活用してきたインスタグラムのフォロワー数は、アイアムが約1...